
テレビ放送を有線で視聴するシステムのこと。CableTelevision(ケーブル・テレビジョン)の略。共同の親アンテナで電波を受け、ケーブルを用いて加入者に分配するシステムです。元々はテレビアンテナ受信が困難な地区でも視聴できるよう開発されましたが、近年では多チャンネル化が進み、地域のローカルチャンネルの他、BS放送、CS放送も視聴でき、インターネットプロバイダや電話サービスなど多様なサービスが展開されている。
CATV に関連する用語
・CS(シーエス) ・BS(ビーエス)
・付帯設備 ・テレビ共聴アンテナ
関連記事

【CATV付きの賃貸物件とは?】メリット・デメリットをご紹介!≫
『住宅設備』一覧へ戻る≫