蓄熱式暖房(蓄熱式空調システム)(チクネツシキダンボウ(チクネツシキクウチョウシステム))

賃貸用語集




レンガなどの耐熱しやすいものを電力で加熱し、長時間にわたって加熱したものからの放熱を利用し空間を温める効果が得られる暖房機のこと。深夜など電気代が安くなる時間帯にレンガを熱し、日中には蓄熱した機器からの放熱を利用することで、特に冬場の電気料金の節約が見込める。空気を直に温めるエアコンと違い、温まった壁や天井などからの赤外線の放射で家屋全体を温めることができるとされる。


賃貸のマサキは奈良県下4店舗展開。奈良×賃貸情報数No.1宣言を掲げ、最大級の賃貸情報を掲載!

奈良の賃貸情報なら賃貸のマサキにおまかせください!
かんたん検索でお客様にぴったりなお部屋探しを全力サポート!奈良の賃貸お部屋探しはこちらから!



蓄熱式暖房 に関連する用語

・セントラルヒーティング   ・エアーサイクル
・省エネルギー住宅   ・エアコン


『住宅設備』一覧へ戻る≫

”賃貸用語集”おすすめ記事

  • II型キッチン(ニガタキッチン)の画像

    II型キッチン(ニガタキッチン)

    賃貸用語集

  • ウォークインクローゼット(ウォークインクロゼット)の画像

    ウォークインクローゼット(ウォークインクロゼット)

    賃貸用語集

  • キャビネットの画像

    キャビネット

    賃貸用語集

  • キッチンの画像

    キッチン

    賃貸用語集

  • 水道(すいどう)の画像

    水道(すいどう)

    賃貸用語集

  • アジアンテイストの画像

    アジアンテイスト

    賃貸用語集

もっと見る