表面利回り(ヒョウメンリマワリ)

賃貸用語集




不動産投資の際、投資額に対して利益がどれぐらいあるかを見る尺度を利回りという。表面利回りは年間の家賃収入の総額を物件価格で割り戻した数字である。グロス利回りとも言う。対象物件を絞り込むための最初の目安となる数字と言える。計算式は「表面利回り=年間収入÷物件価格×100」となる。表面利回りが示す数字は、満室であると想定した上での粗利程度の数字であるため、実態を把握するには経費なども考慮した実質利回りを算出する必要がある。


賃貸のマサキは奈良県下4店舗展開。奈良×賃貸情報数No.1宣言を掲げ、最大級の賃貸情報を掲載!

奈良の賃貸情報なら賃貸のマサキにおまかせください!
かんたん検索でお客様にぴったりなお部屋探しを全力サポート!奈良の賃貸お部屋探しはこちらから!



表面利回り に関連する用語

・実質利回り   ・キャップレート
・収益還元法   ・グロス利回り


『暮らし・ノウハウ・トラブル』一覧へ戻る≫

”賃貸用語集”おすすめ記事

  • II型キッチン(ニガタキッチン)の画像

    II型キッチン(ニガタキッチン)

    賃貸用語集

  • ウォークインクローゼット(ウォークインクロゼット)の画像

    ウォークインクローゼット(ウォークインクロゼット)

    賃貸用語集

  • キャビネットの画像

    キャビネット

    賃貸用語集

  • キッチンの画像

    キッチン

    賃貸用語集

  • 水道(すいどう)の画像

    水道(すいどう)

    賃貸用語集

  • アジアンテイストの画像

    アジアンテイスト

    賃貸用語集

もっと見る