地震保険(ジシンホケン)

賃貸用語集




地震による被災損失に対して補償する損害保険の一つ。通常は火災保険契約に付帯する形となる。「地震保険に関する法律」によって国と民間の損害保険会社が共同で運営する制度。名前こそ地震保険ではあるが、地震のみならず噴火や津波を原因として、火災・損壊・埋没・流出による住宅および生活用動産の被災損失が補償の対象となっている。地震損害の巨大性に対処するため、政府が再保険することとなっており、保険金の支払いの確実を担保している。主契約である火災保険の保険金額の30~50%に相当する範囲内で保険金額を設定することになるが、建物5000万円、家財1000万円が上限となっている。


賃貸のマサキは奈良県下4店舗展開。奈良×賃貸情報数No.1宣言を掲げ、最大級の賃貸情報を掲載!

奈良の賃貸情報なら賃貸のマサキにおまかせください!
かんたん検索でお客様にぴったりなお部屋探しを全力サポート!奈良の賃貸お部屋探しはこちらから!



地震保険 に関連する用語

・家財保険   ・動産
・地震保険料控除   ・住宅保険


『暮らし・ノウハウ・トラブル』一覧へ戻る≫

”賃貸用語集”おすすめ記事

  • II型キッチン(ニガタキッチン)の画像

    II型キッチン(ニガタキッチン)

    賃貸用語集

  • ウォークインクローゼット(ウォークインクロゼット)の画像

    ウォークインクローゼット(ウォークインクロゼット)

    賃貸用語集

  • キャビネットの画像

    キャビネット

    賃貸用語集

  • キッチンの画像

    キッチン

    賃貸用語集

  • 水道(すいどう)の画像

    水道(すいどう)

    賃貸用語集

  • アジアンテイストの画像

    アジアンテイスト

    賃貸用語集

もっと見る