Example: A Site about Examples

掲載物件数12153

検索

フリーダイヤル
0120-275-553
電話受付/営業時間
9:30~19:00

奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 奈良NAVI記事一覧 > 【2024年】家の中のクモはどうする?そのクモ本当に放っていても大丈夫?

【2024年】家の中のクモはどうする?そのクモ本当に放っていても大丈夫?

≪ 前へ|【2024年】不要になった自転車の処分方法とは?適当な処分は危険!注意ポイント!   記事一覧   【2024年】賃貸住宅でドライヤーを使っていい時間帯とは?騒音トラブルを避ける工夫|次へ ≫
カテゴリ:奈良の暮らしや街情報

Web担当者:西村貴文

プログラミングがちょっと分かる私が奈良に関する賃貸情報など様々な情報を幅広く更新していきます!


家の中のクモはどうすれば?あぶない蜘蛛や対処方法・予防方法を詳しく説明!



家の中で、クモに遭遇したとき、あなたならどうしますか。


放っておきますか。

外に逃がすなどして退治しますか。


「クモは家の守り神」という言い伝えを聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。


家の中にいるクモは、害虫を駆除してくれる「益虫」なのです。


ただ、目の前にいるそのクモは、本当に無害なクモなのでしょうか。


中には放っておくと危険なクモも存在します。


今回は、家の中にいるクモの見分け方、クモが出ないようにする予防策、対処法について解説していきます。







賃貸のマサキは奈良県下4店舗展開。奈良×賃貸情報数No.1宣言を掲げ、最大級の賃貸情報を掲載!

奈良の賃貸情報なら賃貸のマサキにおまかせください!
かんたん検索でお客様にぴったりなお部屋探しを全力サポート!奈良の賃貸お部屋探しはこちらから!





家の中にどうしてクモが出るのか?


家の中にどうしてクモが出るのか?


そもそも、なぜ家の中にクモが発生するのでしょうか。次の3つの原因が考えられます。




【原因1】窓やドアに隙間がある


窓やドアには、どうしても小さな隙間があります。その小さな隙間から、クモは侵入してきます。


また、換気などのため、窓やドアを開けたタイミングに、クモが侵入してくることもあります。




【原因2】家にクモの餌となる害虫がいる


クモはゴキブリ・アリ・ハエなどを餌としています。それらの虫が家の中にいると、クモは外から入ってきます。


家の周辺に、草むらや畑、物置、ごみ置き場などがあると、クモやクモの餌になる虫の住み家となってしまうので、さらにクモが家の中で発生しやすくなってしまいます。




【原因3】段ボールについてくる


ネットショッピングなどを利用する人も多いと思います。


そのときに運ばれてくる段ボールには、ゴキブリやダニなどが、よく付着していることで有名です。それらの虫を餌にするクモも一緒についてくることがあります。






家の中のクモは人にとって良い存在?


家の中のクモは人にとって良い存在?


クモの迷信いろいろ


昔からクモは「家の守り神」「仏様のお使い」という言い伝えがありました。


クモは、商売人の中で、縁起の良い生き物として広まるようになり、朝見るとその日は商売が繁盛するとも言われていました。


他にも待ち人が来たり、福を運んできてくれたり、吉兆の前ぶれとして考えられていたようですよ。


一方で、夜グモは地獄からの使いで、不運の前兆とも言われていました。


そのため、「朝グモは殺すな、夜グモは殺せ」とも、言われるようになったようです。




クモは私たちの味方?


「クモは、見た目が気持ち悪いから大嫌い」「家の中でみかけたらすぐに退治する」という人も多いのではないでしょうか。


でも、ちょっと待ってください。

クモが家の守り神というのは、単なる迷信ではなく、私たちにとって、クモはとても有益な存在なのです。


クモの餌となるのは、人間にとっての害虫であるハエやダニ。そして、あの、とてつもなく嫌なゴキブリやネズミまでも食べてくれる強者もいるのです。


クモを殺してしまうことで、今度は家の中にいるダニやゴキブリなどの害虫が大繁殖してしまう恐れだってありますよ。




巣を作らないクモもいる


クモ自体の見た目もですが、クモの巣が自分の家の中やベランダにあるのは、イメージも良くないし、さすがに嫌ではないでしょうか。


「さっき取ったはずなのに、また…」というくらい、何度も何度も同じところに巣を作られた経験がある方もいるのではないでしょうか。


クモは一度安全だと思う場所を見つけると、同じ所に何度も巣を作る性質を持っています。また、ほとんどのクモは、1時間以内で巣を作り上げてしまうのです。


ちなみに、巣を作らないクモも存在する、ということはご存じでしょうか。


クモは巣を張って、餌となる獲物を捕らえるイメージですよね。


実は、すべてのクモが巣を張って、獲物を捕らえているわけではないのです。


中には、自分で動いて獲物を捕らえるハンター精神抜群のクモだっています。


「クモを放っておいたら、巣を作られるのでは…」


そういう心配も、巣を作らないクモを知っておけば、安心ですね。




クモの糸は「夢の繊維」?


また、クモの糸って細くてなんだか頼りなさそうですよね。


このクモの糸、実は「石油を使わない夢の繊維素材」と言われているのを知っていますか。


クモの糸には、高い柔軟性と弾力性があり、なかなか切れません。そして、とても軽いのに、なんと、鉄より固い強度をもっているそうなのです。


実際に、クモの中には、糸で鳥を捕まえてしまうものもいるみたいです。


多くの企業が競いあって、人工的に再現できないかと研究しているほどの代物なのです。


服などの繊維としてだけでなく、人工血管や手術用の糸、宇宙服など、多くの用途に使用されることが期待されています。


そう考えると、少しイメージの悪いクモの巣も、素敵に思えてきたりしませんか。







家の中に出るクモ、中には危険なものも


家の中に出るクモ、中には危険なものも


家の中で見たクモはどんなクモでしたか。


小さいクモ、非常に大きいクモ、黒っぽいクモ、白いクモ。


クモの種類は膨大で、なんと世界には4万種類ほど、日本だけでも1500種類程度、生息していると言われています。


ただ、家に出るクモは、主に次の6種類です。


では、それぞれのクモの特徴や性質について説明していきます。




アシダカグモ


驚いてしまうほどの大きさのクモを見つけたら、それはアシダカグモです。


クモがそこまで苦手でない人も、このクモとは出くわしたくないのではないでしょうか。


実は、このクモ、見た目の毒々しさのわりに、非常におとなしく臆病で、ゴキブリやネズミなども食べてくれる、とっても有益なクモなのです。


「軍曹」と呼ぶ人もいるくらい、有意義な働きっぷりだそう。


ただ、それでも、見た目がかなりキツイので、追い出したい人は多いと思います。


おそらくこのクモがいるということは、家の中には餌となりやすい害虫も多くいるはずです。


もし、退治する場合は、嫌な害虫達が大量に発生する可能性も高いので、ゴキブリなどの害虫の駆除も一緒に考えた方がいいかもしれませんね。



(アシダカグモの特徴)

  • ・大きさ:体長10センチ以上(ボディーは2センチ程だが、足が太く長い)
  • ・見た目:とにかく大きい、最大級
  • ・餌:ハエ、ゴキブリ、ネズミ
  • ・毒:なし
  • ・巣:張らない
  • ・動き:結構速い



アダンソンハエトリ


1センチにも満たない小さなクモで、家の中をぴょんぴょん跳ね回るクモであれば、それはきっとアダンソンハエトリでしょう。


主に、家グモといえば、このクモを指すことが多いです。


ダニやゴキブリの子供などを食べてくれて、毒はありません。



(アダンソンハエトリの特徴)

  • ・大きさ:体長は1センチ以下
  • ・見た目:メスは茶色で腹に白の縦帯、オスは黒く三日月型模様あり
  • ・餌:コバエ、ゴキブリの子ども、ダニなど
  • ・毒:なし
  • ・巣:張らない
  • ・動き:速い
           


チャスジハエトリ


アンダンソンハエトリよりも少し大きめで、糸を出して移動するクモを見つけたら、それは、チャスジハエトリです。


こちらのクモは、巣を作りませんが、常に糸を出しながら移動するので、ジャンピングスパイダーという別名があります。


どこかのアクション映画に出てきそうなクモですね。


このクモも無毒で、ダニやコバエを食べてくれます。



(チャスジハエトリの特徴)

  • ・大きさ:体長は1センチにも満たない(足を入れても1センチほど)
  • ・見た目:茶色で小さめ
  • ・餌:コバエ、ダニなど
  • ・毒:なし
  • ・巣:張らない
  • ・動き:速い



セアカゴケグモ(危険)


黒い身体に赤い線のあるクモを見つけたら、それは非常に危険な毒をもつセアカゴケグモです。


このクモを見つけたら、注意してください。


もともとは外来種で、1995年以降日本各地で多く確認されています。


人間が危害を加えなければ、何もしてきませんが、気づかずにクモに触ってしまったり、とりあえず素手で駆除しようとしてしまったりする人もいますよね。


セアカゴケグモは非常に危険な毒グモで、噛まれた部分は赤く腫れて、酷いときには吐き気などの症状が現れ、全身に痛みが走ります。


そのため、見つけたら、決して素手では触れずに、早めに駆除しましょう。


子どもやペットがいるご家庭では、特に注意が必要ですので、しっかり特徴をおさえておきましょう。



(セアカゴケグモの特徴)

  • ・大きさ:メスは1センチ程、オスは3~5ミリ程
  • ・見た目:黒い身体に赤い線
  • ・餌:コバエ、ダニ、チャタテムシなど
  • ・毒:あり<非常に危険>
  • ・巣:張る
  • ・動き:速い



イエユウレイグモ


ひょろっとしており、足が非常に長細いクモであれば、それはイエユウレイグモです。


見た目はなんとなく、アメンボのような姿をしています。


特に放っておいても無害ですが、クモの巣を張ってしまうタイプなので、気になる方は外に逃がしてあげましょう。


性格はおとなしく、動きも遅いので、すぐに駆除することができます。



(イエユウレイグモの特徴)

  • ・大きさ:身体のみは1センチ程(足まで含めた全長は5~6センチ)
  • ・見た目:ひょろく華奢、足が細長い
  • ・餌:コバエ、ダニなど
  • ・毒:なし
  • ・巣:張る
  • ・動き:遅い



ヒラタグモ


名前の通り、平たいボディーが特徴。


お腹には黒い斑紋があり、毒も持っていません。


壁を好み、平らな壁に巣を作るクモで、一度巣を作ると、家の中や家のまわりを徘徊することはあまりありません。



(ヒラタグモの特徴)

  • ・大きさ:1センチ程度
  • ・見た目:平べったい身体、腹部に黒い斑紋
  • ・餌:ハエなどの昆虫
  • ・毒:なし
  • ・巣:張る(テントのような巣)
  • ・動き:遅い



★クモの毒について(補足)


セアカゴケグモ以外は、毒がないと説明しましたが、実はどのクモも微弱の毒をもっています。


ただ、人には全く影響のないレベルだったり、牙が小さくて人の皮膚を通さなかったりするので、「毒なし」としています。







家の中にクモが出ないようにする予防策4つ


家の中にクモが出ないようにする予防策4つ


家で発見したクモが無害で、しかも害虫を食べてくれるということがわかっても、家の中にクモがたくさんいたら、やはり気持ちの良いものではありません。


特に、あの大きなアシダカグモや毒をもつセアカゴケグモとは、絶対出くわしたくないと思う人は多いはずです。


また、さすがに家の中やベランダなどにずっと巣を作られてしまうのは、見た目として嫌ですよね。


巣を取り除くだけでは、同じ場所に何度も作られてしまうので、根本的な解決にはなりません。


そこで、まずはクモが家の中で出ないようにする予防策を4つ紹介します。




【予防策1】クモの餌となる虫を駆除する


ハエやゴキブリなど、クモの餌となる害虫を駆除すれば、クモは食べるものがないため、入ってくる必要がなくなります。


そのため、毒餌剤、燻煙剤、捕獲器などを使って餌になる虫たちを駆除しておきましょう。




【予防策2】家を清潔に保つ


いくら虫を駆除しても、家の中に虫の餌となるような食べかすやホコリがあっては、また虫が入ってきて、さらにクモも入ってきてしまいます。


キレイな環境には、基本的に虫はやってこないので、整理整頓し、こまめに掃除するようにしましょう。


また、生ごみは密閉性の高いゴミ箱に入れて、キッチンのごみ受けやコンロまわりの汚れなどもキレイにふき取り、清潔を保つようにしましょう。




【予防策3】侵入しないように隙間を防ぐ


家に侵入してこないように、クモが入ってくる侵入経路をふさぐことも大切です。


意外に、家には外から入れる隙間が多くあいています。


排水管を通している床穴部分などもよく見ると隙間が空いているので、隙間テープを使ってふさぎましょう。


また、通風孔や窓には防虫網、換気扇や排水口にはフィルターをつけて、侵入経路を防ぐことができます。


クモだけでなく、ゴキブリなどの他の虫の侵入も防ぐ効果もありますよ。




【予防4】苦手な匂いでクモを寄せつけない


クモは柑橘系のニオイやアロマ、カフェインが苦手なため、これらを使って、侵入を防ぎましょう。


レモングラスやシダーウッドなどのオイルやハッカ油を水に垂らして、その水をドアや窓にスプレーしておくと効果的です。


部屋全体に香りを広げたい場合は、アロマディフューザーなどを使うのもおすすめです。


市販の虫よけ剤もありますが、小さな子供やペットのいるご家庭では、使いにくいこともあるかと思うので、ぜひ試してみてください。


また、クモがよく巣を張る場所にもスプレーしておくと、嫌がって巣を張らないようになります。







家の中にクモが出たときの対処法


家の中にクモが出たときの対処法


色々と対策しても、クモが入ってきてしまうこともあるはずです。


無害なクモであれば放っておいても問題ないですが、毒をもつクモだと大変です。


続いては、クモと出会ってしまった時の対処法についてお話します。




【対処1】ホウキを使ってクモを追い払う


とても初歩的な方法ですが、家にあるホウキで誘導して、窓などから追い出すのが一番早いです。


クモは基本的に臆病なので、追い払うと逃げて行きます。


バタバタとはたいて追い出すのではなく、クモの行く手をさえぎって、向かわせたい方向に誘導するのが効果的です。


ホウキに登ってきてしまうこともありますが、クモがついている箇所を素早く窓の外に出し、振り回すと自然に外へ落ちてくれます。


虫が苦手な方でも、ホウキであれば、柄が長く、クモとの距離があるため、何とか対応できるのではないでしょうか。




【対処2】クモ専用のスプレーを使って退治する


ホームセンターやインターネットなどで販売されているクモ専用のスプレーを吹きかけて退治する方法です。


卵の退治などにも効果がある商品もあるようなので、注意書きなどをよく読んで購入してくださいね。







【家の中のクモはどうする?】そのクモ本当に放っていても大丈夫?まとめ


【家の中のクモはどうする?】そのクモ本当に放っていても大丈夫?まとめ


クモは、私たち人間にとって、害虫を食べてくれる強い味方です。そのため、むやみやたらと殺してはいけないというのは、本当です。


しかし、中には、人に有害な毒を持つクモだったり、巣を張り巡らせてしまうクモだったり、見た目が何ともグロテスクだったり、と様々です。


クモの特徴をおさえ、対処方法も知っておけば、安心ではないでしょうか。


さらに、クモや餌となる害虫を、寄せ付けないような環境作りを心がけられればいいですね。





関連記事


【どうすればゴキブリがいなくなる?】ゴキブリが住みやすい環境と効果的な駆除方法について
【どうすればいなくなる?】ゴキブリが住みやすい環境と効果的な駆除・対策方法について≫

【蚊の対策と発生予防】蚊の苦手を知って快適に過ごそう!
【蚊の対策と発生予防】蚊の苦手を知って快適に過ごそう!≫

植木鉢で大量発生する原因と効果的な方法とは?コバエの駆除方法が知りたい!
【植木鉢で大量発生しているコバエ】原因と効果的な駆除方法が知りたい!≫

コバエを増やさない!侵入させない方法と増えた時の駆除方法
【簡単コバエ対策】家庭でできる予防と駆除方法について≫

秋口には布類に残ったダニを駆除しよう!効果的な掃除方法、アレルギー予防の方法まとめ
【ダニアレルギー予防対策と掃除方法】秋口に布製品のダニを駆除しよう!≫

ベランダにやってくるハトの撃退方法
【ベランダの鳩の巣、駆除すると罰金!?】鳩対策と対処法について解説!≫

【ダンボールは害虫の楽園!?】虫を見つける前に早めに処分!
【ダンボールは害虫の楽園!?】虫を見つける前に早めに処分!≫

【アパートで蟻(アリ)を見つけた時の対処方法】自分で出来る対策方法を詳しく解説!
【アパートで蟻(アリ)を見つけた時の対処方法】自分で出来る対策方法を詳しく解説!≫

【ナメクジの駆除方法や予防法】賃貸でも出来る対策や出にくいお部屋とは?
【ナメクジの駆除方法や予防法】賃貸でも出来る対策や出にくいお部屋とは?≫

【賃貸住宅で煙の出る殺虫剤は使っても大丈夫?】使用する際は確認を!
【賃貸住宅で煙の出る殺虫剤は使っても大丈夫?】使用する際は確認を!≫

【賃貸物件で害獣発生!費用は誰が負担する?】駆除方法など解説
【賃貸物件で害獣発生!費用は誰が負担する?】駆除方法など解説≫

【マンションの上階なら虫が出ない?】お部屋の虫対策は?
【マンションの上階なら虫が出ない?】お部屋の虫対策は?≫




Web担当者:西村貴文

プログラミングがちょっと分かる私が奈良に関する賃貸情報など様々な情報を幅広く更新していきます!


≪ 前へ|【2024年】不要になった自転車の処分方法とは?適当な処分は危険!注意ポイント!   記事一覧   【2024年】賃貸住宅でドライヤーを使っていい時間帯とは?騒音トラブルを避ける工夫|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


亜門ハウス

亜門ハウスの画像

賃料
5.7万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市平松5丁目
交通
尼ヶ辻駅
徒歩16分

フォンド・メゾンB

フォンド・メゾンBの画像

賃料
7.8万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市四条大路3丁目
交通
尼ヶ辻駅
徒歩20分

Serena Villa SKⅡ(セレナヴィラⅡ)

Serena Villa SKⅡ(セレナヴィラⅡ)の画像

賃料
8.2万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市五条西1丁目
交通
西ノ京駅
徒歩20分

天理二階堂パーク・ホームズ

天理二階堂パーク・ホームズの画像

賃料
4.9万円
種別
マンション
住所
奈良県天理市荒蒔町
交通
二階堂駅
徒歩15分

トップへ戻る

フリーワードから探す

検索履歴
コナ
ケ丘
グリー
クローゼット
クロゼット
クレジット
クレジットカード 天理
クリーニング
ガーデニング
ガス
ガスコンロ設置可
カウンター
カウンターキッチン
オール電化

検索履歴をもっと見る