奈良県イベント情報♪秋の大茶盛式♪

奈良県のイベント情報




大茶盛式とは、大昔鎌倉時代から
伝わってきた伝統ある行事です。
今やお茶というのは、そこまで高級品というイメージはありませんが、
当時は貴族しか飲めないほど高級品だったようです。
現代の様に抹茶茶碗があるわけではないので、
どんぶりなど大きな器に入れ、まわして飲んでいたそうです。
そのなごりでこのイベントも大きな抹茶茶碗を使います。
なんと使用されているのが、直径約30cm、重さは約7kg!!!
かなり大きくて重たいです...なので2、3人まわりの人が
ささえながら飲むそうですよ!
とくに着物で参加するとより風情が感じられますよ♪
僧侶がたてたお茶を是非みんなで飲みませんか(*´ω`*)


【開催日】10月上旬
【開催時間】9:00~15:30
【開催場所】奈良市 西大寺
【アクセス】近鉄「大和西大寺駅」から徒歩3分


奈良らしいイベントが毎日開催◎
そんな古都奈良で新しい生活始めませんか(^^♪
ステキな物件ご紹介中です!!!
奈良の賃貸の事は「賃貸のマサキ」へお任せ下さい!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

奈良市のエリア情報はこちらをクリック♪


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






★――――――――――――――――――chintai no masaki Inc.★★

正木商事株式会社(賃貸のマサキ)

奈良市三条大路5丁目2-40

TEL   :0120-275-553 FAX:0742-36-5445
定 休 日:年中無休
営業時間:9:30~19:00
弊社HP:http://www.chinmasa.com/
奈良の賃貸情報をお探しなら「賃貸のマサキ」までお気軽に♪
★★――――――――――――――――――――――――――――★

”奈良県のイベント情報”おすすめ記事

  • 【明日香村で「彼岸花祭り」と「かかしコンテスト」開催】イベント内容や詳細情報の画像

    【明日香村で「彼岸花祭り」と「かかしコンテスト」開催】イベント内容や詳細情報

    奈良県のイベント情報

  • 【大和さくらい万葉まつりとは?】開催日時やアクセス方法をご紹介!の画像

    【大和さくらい万葉まつりとは?】開催日時やアクセス方法をご紹介!

    奈良県のイベント情報

  • 【奈良の綱越神社例祭(おんぱら祭)とは?】イベント詳細情報についての画像

    【奈良の綱越神社例祭(おんぱら祭)とは?】イベント詳細情報について

    奈良県のイベント情報

  • 生駒の納涼花火「いこまどんどこまつり」日程や詳細情報についての画像

    生駒の納涼花火「いこまどんどこまつり」日程や詳細情報について

    奈良県のイベント情報

  • 【2025年】奈良の蛍名所スポットご紹介!オススメポイントやアクセス方法などまとめの画像

    【2025年】奈良の蛍名所スポットご紹介!オススメポイントやアクセス方法などまとめ

    奈良県のイベント情報

  • 奈良長谷寺の紫陽花の見頃はいつ?大和三大観音あぢさゐ回廊の詳細情報!の画像

    奈良長谷寺の紫陽花の見頃はいつ?大和三大観音あぢさゐ回廊の詳細情報!

    奈良県のイベント情報

もっと見る