掲載物件数10978

検索

フリーダイヤル
0120-275-553
電話受付/営業時間
9:30~19:00

奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 周辺施設案内 > 奈良市 > 奈良市の小学校 > 奈良市立椿井小学校

奈良市立椿井小学校

その昔本校が建つ地の一隅に、弘法大師によって開掘されたと伝えられる清井があり、そのかたわらに椿の木が植えられた椿井という寺院があったと伝えられている。現在、その位置は定かではないが、『平城坊目考』『奈良坊目拙解』にも、この寺院のことが記されている。「椿井」という地名はこの寺院にちなんでつけられたと考えられ、校名もこの地名に由来する。

奈良市立椿井小学校の画像1

  • 奈良市立椿井小学校の画像1
  • 奈良市立椿井小学校の画像2
  • 奈良市立椿井小学校の画像3
  • 奈良市立椿井小学校の画像4
  • 奈良市立椿井小学校の画像5

奈良市立椿井小学校の詳細情報

所在地 奈良県奈良市椿井町25 MAP
交通 近鉄難波・奈良線 近鉄奈良駅
関西本線 奈良駅
桜井線 京終駅
電話 0742-23-7062
URL http://www.naracity.ed.jp/tsubai-e/
木寅昌紀の画像木寅昌紀
<奈良市立椿井小学校の基本情報>
郵便番号〒630-8343
FAX  0742-23-7063
メールアドレス  tsubai-e@naracity.ed.jp

■最寄り駅交通/アクセス
近鉄奈良線「近鉄奈良駅」 距離 385m 徒歩 5分 
JR関西本線「奈良駅」 距離 856m 徒歩 11分 
JR桜井線「京終駅」 距離 1.3km 徒歩 17分

<奈良市立椿井小学校内にある施設>
三学期制・3階建・校庭(土)体育館・プール・エアコン/冷暖房・AED・保護者専用駐車場・トイレ(和式が多い)

<奈良市立椿井小学校その他情報>
学童保育所有り(椿井バンビーホーム)
所在地:奈良市奈良市椿井町25(椿井小学校内)
TEL:0742-23-4645
制服無し・給食有り
設立年月日:1876年4月
創立記念日(休校日):11月10日

<奈良市立椿井小学校の進学先中学校>
奈良市立三笠中学校
奈良市立飛鳥中学校

<椿井小学校校歌>
作詞:上村孫作  作曲:牧野英三
一、みやこのあとのすぎゆく霧にたちてうごかぬもののありこころからだみごとにつくるこの教室にこの校庭にあかるく元気椿井のみんな

二、明治のはじめ陶化舎にかようよろこびつたえきてきょうのあさひ大地は白くすがしき窓にいそしむみんなたのしくすすむ椿井のみんな

<奈良市立椿井小学校の主な年間行事予定>
■4月
始業式・離着任式/入学式/給食開始/参観・懇談/視力検査/身体測定/聴力検査/耳鼻科検診/歯科検診/心電図/学力調査/学習参観/一年生を迎える会/家庭訪問/全校朝の会/委員会/児童代表者会

■5月
交通安全教室/尿検査/町別児童会/内科検診/眼科検診/参観/PTA総会/全校朝の会/遠足/委員会/児童朝の会/きこえ・つばき迎える会/修学旅行/クラブ

■6月
体重測定/避難訓練/全校朝の会/委員会/児童代表者会/スポーツテスト/安全点検/土曜参観/人権講演会/きこえ・つばき懇談/学校保健委員会/ドッジボール交流会/児童朝の会/椿井タイム放送

■7月
全校朝の会/野外活動/国際理解Day/個人懇談/クラブ/委員会/つばきカフェ/給食終了/児童代表者会/終業式/大掃除/椿井地区人権講演会/つばいまつり

■8月
夏休み/始業式/親子清掃/給食開始/プール開き

■9月
身体測定/フッ素塗布/全校朝の会/猿沢池清掃/児童朝の会/参観・懇談/プール終了/ボランティア清掃/委員会/児童代表者会/学校保健委員会/クラブ

■10月
視力検査/色覚検査/運動会/クラブ/ふれあい音楽会/遠足/児童朝の会/委員会/児童代表者会

■11月
お折り紙教室/体重測定/児童代表者会/防災教育Day/避難訓練/音楽会/クラブ/就学時健康診断/児童朝の会/文化鑑賞会/体験入学/子ども未来会議

■12月
個人懇談/全校朝の会/委員会/児童朝の会/大宿所祭/児童朝の会/モアレ検査/クラブ/つばきクリスマス会/給食終了/終業式/大掃除/冬休み

■1月
始業式/給食開始/身体測定/委員会/参観・懇談/避難訓練/児童代表者会/児童朝の会/いのちの授業/まほろば文化祭/大なわ集会/クラブ/薬物乱用教室/体験入学/学校保健委員会

■2月
全校朝の会/なかよし班かるた大会/委員会/児童代表者会/参観・懇談/児童朝の会/クラブ

■3月
体重測定/6年生を送る会/きこえ・つばきお別れの会/児童代表者会/児童朝の会/給食終了/修了式/卒業式/春休み
※変更されることがあります。詳しくは椿井小学校へご確認ください。

<奈良市立椿井小学校区町名一覧>
阿字万字町(あぜまめちょう)
油阪地方町(あぶらさかじかたちょう)
池之町(いけのちょう)
今御門町(いまみかどちょう)
小川町(おがわちょう)
奥子守町(おくこもりちょう)
鵲町(かささぎちょう)
上三条町(かみさんじょうちょう)
漢国町(かんごくちょう)の一部
元林院町(がんりいんちょう)
北風呂町(きたふろちょう)
北向町(きたむきちょう)
北室町(きたむろちょう)
光明院町(こうみょういんちょう)
小西町(こにしちょう)
三条町 (さんじょうちょう)の一部
下三条町(しもさんじょうちょう)
下御門町(しもみかどちょう)
宿院町(しゅくいんちょう)
勝南院町(しょうなみちょう)
高畑町 (たかばたけちょう)の一部
高天町(たかまちょう)
高御門町(たかみかどちょう)
樽井町(ますいちょう)
中院町(ちゅういんちょう)
角振町(つのふりちょう)
角振新屋町(つのふりしんやちょう)
椿井町(つばいちょう)
鶴福院町(つるふくいんちょう)
寺町(てらまち)
中筋町(なかすじちょう)
中新屋町(なかのしんやちょう)
鍋屋町(なべやちょう)
西城戸町(にしじょうどちょう)
西寺林町(にしてらばやしちょう)
西御門町(にしみかどちょう)
登大路町(のぼりおおじちょう)の一部
橋本町(はしもとちょう)
花芝町(はなしばちょう)
林小路町(はやしこうじちょう)
馬場町(ばばちょう)
東城戸町(ひがしじょうどちょう)
東寺林町(ひがしてらばやしちょう)
東向北町(ひがしむききたまち)
東向中町(ひがしむきなかまち)
東向南町(ひがしむきみなみまち)
百万ヶ辻子町(ひゃくまんがつじちょう)
不審ヶ辻子町(ふしがづしちょう)
本子守町(ほんこもりちょう)
坊屋敷町(ぼうやしきちょう)
大豆山町(まめやまちょう)
大豆山突抜町(まめやまつきぬけちょう)
南市町(みなみいちちょう)
南城戸町(みなみじょうどちょう)の一部
南中町(みなみなかまち)
南風呂町(みなみふろちょう)
餅飯殿町(もちいどのちょう)
脇戸町(わきどちょう)

<奈良市立椿井小学校の周辺情報>
■スーパー  
フレッシュマートOKest 餅飯殿店  83m
PAKET(パケット) 奈良店  315m
ビッグ・ナラ本店  723m
KOHYO(コーヨー) JR奈良店  809m

■コンビニ
ローソン 奈良角振町店  157m
ファミリーマート 猿沢池店  165m
ローソン 奈良西城戸町店  230m
ニューヤマザキデイリーストア  344m
デイリーヤマザキ 近鉄奈良駅前店  589m
ローソン 近鉄奈良駅前店  394m
ファミリーマート 近鉄奈良駅改札内店  408m

■銀行・郵便局
奈良小川町郵便局  161m
三井住友銀行奈良支店  169m
南都銀行本店  197m
奈良下御門郵便局  207m
みずほ銀行奈良支店  248m
三菱UFJ銀行奈良支店  349m

■医療機関
竹村内科医院  57m
奥医院  116m
楠原デンタルクリニック  153m
玉木耳鼻咽喉科  158m
眼科服部医院  159m
東浦歯科医院  162m
金田内科医院  182m
田村眼科医院  189m
坪村診療所  190m

■その他(警察/小学校/幼稚園/保育所/教育機関等)
いさがわ幼稚園  241m
三笠保育園  571m
奈良市役所 東寺林連絡所  319m
奈良警察署 近鉄奈良駅前交番  571m
奈良市役所 奈良町にぎわい課  495m
奈良市立飛鳥中学校  2.6km

<ルームアドバイザーより>
椿井小学校は奈良市の旧市内に位置をしています。古い街並みが今もなお残っておりまして「奈良町」などが有名ですよ!小学校卒業後は、飛鳥中学校・三笠中学校の進学となります。(詳しくは奈良市役所のHPでご確認ください)椿井小学校区のお部屋探しは賃貸のマサキ お気軽にご相談ください!! 

奈良市立椿井小学校の近くの物件

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

トップへ戻る

フリーワードから探す

検索履歴
御門
axe大宮
奈良市東九条町 駐車場
駐車場 南京終町
LDK
大和郡山市九条町
Ca
OM
女性専用 近鉄奈良
奈良市七条
学園前 賃貸マンション
生駒市小瀬町
ピノ 179
西本ビル

検索履歴をもっと見る