奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 周辺施設案内 > 奈良市 > 奈良市の寺院・神社 > 福智院(ふくちいん)
真言律宗の古刹。天平8(736)年に興福寺の僧玄昉が、開いた清水寺の後身といわれ、鎌倉時代に叡尊により再興されたと伝えられる。鎌倉時代建築の本堂と高さ7mもの地蔵菩提は重要文化財に指定されている。
所在地 | 奈良県奈良市福智院町46 | MAP▼ |
---|---|---|
交通 |
桜井線 京終駅 近鉄難波・奈良線 近鉄奈良駅 関西本線 奈良駅 |
|
電話 | 0742-22-1358 | |
営業時間 | 9:00~16:30 | |
URL | http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/01shaji/02tera/01north_area/fukuchiin/ |