奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 周辺施設案内 > 奈良市 > 奈良市の寺院・神社 > 率川神社(いさがわ)
率川神社は、593年に大三輪君白堤(おおみわのきみしらつつみ)が勅命によりお祀りした奈良市最古の神社です。御祭神の媛蹈韛五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)は、初代神武天皇(じんむてんのう)の皇后様で、ご聡明にして、よく内助の功をおたてになりました。全国の神社の中でも珍しい皇后様を主祭神とした神社です。
所在地 | 奈良県奈良市本子守町18 | MAP▼ |
---|---|---|
交通 |
近鉄難波・奈良線 近鉄奈良駅 関西本線 奈良駅 桜井線 京終駅 |
|
電話 | 0742-22-0832 | |
URL | http://isagawa-jinja.jp/ |