掲載物件数23150

検索

フリーダイヤル
0120-275-553
電話受付/営業時間
9:30~19:00

奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 周辺施設案内 > 奈良市 > 奈良市の寺院・神社 > 率川神社(いさがわ)

率川神社(いさがわ)

率川神社は、593年に大三輪君白堤(おおみわのきみしらつつみ)が勅命によりお祀りした奈良市最古の神社です。御祭神の媛蹈韛五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)は、初代神武天皇(じんむてんのう)の皇后様で、ご聡明にして、よく内助の功をおたてになりました。全国の神社の中でも珍しい皇后様を主祭神とした神社です。

率川神社(いさがわ)の画像1

  • 率川神社(いさがわ)の画像1
  • 率川神社(いさがわ)の画像2
  • 率川神社(いさがわ)の画像3
  • 率川神社(いさがわ)の画像4
  • 率川神社(いさがわ)の画像5

率川神社(いさがわ)の詳細情報

所在地 奈良県奈良市本子守町18 MAP
交通 近鉄難波・奈良線 近鉄奈良駅
関西本線 奈良駅
桜井線 京終駅
電話 0742-22-0832
URL http://isagawa-jinja.jp/
内田紘一の画像内田紘一
奈良市本子守町にございます、「率川神社」は大神神社の境内摂社で、始まりは推古天皇の時代となります。
奈良市内最古の神社といわれ、本殿中央に御子神が祀られ、両脇に父母神が寄り添うように祀られているため、古来より子守神社として、安産や育児等にご利益があるそうです。
これからご出産予定の方には是非ともお参りしてもらいたい神社ですね。
賃貸のマサキは奈良を愛して50年以上!あなたにピッタリな賃貸住宅を提供致します!!

トップへ戻る

フリーワードから探す

検索履歴
ma
0円
ベラ
倉山邸
3L
キリン
Sophia
奈良市 賃貸
AS
DK
HAL
CS
退去

検索履歴をもっと見る