奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 周辺施設案内 > 奈良市 > 奈良市の寺院・神社 > 西大寺石落神社(いしらくじんじゃ)
東門前の道を隔てた東北にある小祠。仁治3年(1242)叡尊が三輪から少彦名命を勧請したと伝えられ、呪薬法会などに奉祀されてきた。わが国最古の売薬として著名な豊心丹はこの石落神が授与した秘薬という由来によって製作された漢方薬である。現在は春日造の檜皮葺一間社である。3月の初午厄除祈願は石落神を勧請して祈願を行う。
所在地 | 奈良県奈良市西大寺南町 | MAP▼ |
---|---|---|
交通 |
近鉄橿原線 尼ヶ辻駅 近鉄京都線 平城駅 近鉄橿原線 尼ヶ辻駅 |
|
URL | http://saidaiji.or.jp/precinct/p16.html |