掲載物件数23801

検索

フリーダイヤル
0120-275-553
電話受付/営業時間
9:30~19:00

奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 周辺施設案内 > 奈良市 > 奈良市の寺院・神社 > 西大寺護国院

西大寺護国院

正式には宝生護国院といい、弘安6年(1283)2月興正菩薩が勅を奉じて建立し国家安穏の祈願所とした。性瑜和上はここに住持し護国院上人と呼ばれた。文亀2年の炎上後、天正元年(1573)高承大徳が坊舎を再建した。客殿持仏堂は享保年間(1716~35)の建築である。現在は塔跡の南東にある。本尊は不動明王。

西大寺護国院の画像1

  • 西大寺護国院の画像1
  • 西大寺護国院の画像2
  • 西大寺護国院の画像3
  • 西大寺護国院の画像4
  • 西大寺護国院の画像5

西大寺護国院の詳細情報

所在地 奈良県奈良市西大寺芝町1丁目1-15 MAP
交通 近鉄難波・奈良線 大和西大寺駅
近鉄京都線 平城駅
近鉄橿原線 尼ヶ辻駅
電話 0742-45-4700
URL http://saidaiji.or.jp/precinct/p10.html
安達竜哉の画像安達竜哉
近鉄難波・奈良線大和西大寺駅から約徒歩4分。
奈良市西大寺芝町1丁目に位置する、西大寺・護国院。

国家安穏を祈る場所である護国院も一度は焼失してしまったそうで、現在の御姿は天正元年以降に再建、増築されたものだそうです。

再建にあたり、やはりなくしてはいけない大切な場所であるという国民の声も多かったのではないでしょうか。

大切な場所というものは私たちに身近にも沢山あることと思います。

そんな身近な大切な場所の一つである、お部屋探しを真摯にお手伝いするのが私たち賃貸のマサキのお仕事です。

トップへ戻る

フリーワードから探す

検索履歴
フロー
LDK
P-2
ai
Ar
2LDK
LDK12
CE
梅美台2
AD
3L DK
奈良市三条大路
DK

検索履歴をもっと見る