奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 周辺施設案内 > 奈良市 > 奈良市の寺院・神社 > 般若寺経蔵
般若寺「経蔵(きょうぞう)」は、般若寺境内の東側に位置し、中国が南宋~元の時代であった頃に現地の大普寧寺において開版された経典「元版一切経」(約800巻が現存)を収蔵する施設として利用されてきた鎌倉時代築の建物です。この建物は建立当初は現在のような収蔵庫らしい空間ではなく、床もない開放的な建物であったとされ、建立当初の使用目的が明らかになっていない建物ですが、その後経蔵として利用されるようになった歴史を持っています。
所在地 | 奈良県奈良市般若寺町221 | MAP▼ |
---|---|---|
交通 |
近鉄難波・奈良線 近鉄奈良駅 関西本線 奈良駅 関西本線 平城山駅 |
|
電話 | 0742-22-6287 | |
URL | http://www.hannyaji.com/ |