奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ
>
周辺施設案内
>
大和郡山市
>
大和郡山市の保育園
>
大和郡山市立郡山保育園(こおりやまほいくえん)
大和郡山市立郡山保育園(こおりやまほいくえん)
・にこにこひろば(異年齢児との遊び)
保育園の環境を活かし、0歳児~5歳児まで一緒に遊ぶ「にこにこひろば」の日を設けています。
異年齢交流を通してやさしさや思いやりの心を育みます。
・貸し出し絵本(保育園の絵本を貸し出しています)
絵本は心の栄養です。親子のふれあいを大切に!
1冊の絵本から、いろいろな夢が広がります。

大和郡山市立郡山保育園(こおりやまほいくえん)の詳細情報
所在地 |
奈良県大和郡山市柳町45-6 |
MAP▼ |
交通 |
近鉄橿原線 近鉄郡山駅 関西本線 郡山駅 近鉄橿原線 九条駅 |
電話 |
0743-52-4058 |
URL |
https://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kosodate/education/kindergarten/002742.html |
安達竜哉
- 【保育目標】
健康な心と体を育て、生活に必要な態度・習慣を身につける。
友だちと共に主体的に活動し、お互いを思いやり、大切にする子どもを育てる。
身近な環境や自然に親しむ中で、不思議さや命の大切さに気づく豊かな感性を養う。
様々な経験を通して感じたことや考えたことを豊かな言葉やいろいろな方法で表現する子どもを育てる。
【めざすこども像】
元気で明るく主体的に活動する子ども
友達と一緒にいきいきと遊び、友達や自分のことを大切にする子ども
いろいろなことに感動し、自分の思いや考えをのびのびと表現する子ども
郡山保育園では、こんなことを大切に保育していきます。
にこにこひろば(異年齢児との遊び)
保育園の環境を活かし、0歳児~5歳児まで一緒に遊ぶ「にこにこひろば」の日を設けています。
異年齢交流を通してやさしさや思いやりの心を育みます。
貸し出し絵本(保育園の絵本を貸し出しています)
絵本は心の栄養です。親子のふれあいを大切に!
1冊の絵本から、いろいろな夢が広がります。
【年間行事予定】
4月:新入児のつどい/交通安全教室
5月:春の遠足/保育参観/クラス懇談/保護者会総会/尿検査
6月:歯の衛生指導/眼科検診/歯科検診/移動動物園
7月:七夕まつり/プール開き
8月:-
9月:秋の集い
10月:防災訓練/秋の遠足/歯科検診/眼科検診/視力検査/健康診断/にこにこ運動会
11月:人形劇/保育参観
12月:おもちつき/クリスマス会/進級写真
1月:お正月遊び
2月:生活発表会/お別れ遠足
3月:春の集い/お別れ会/健康診断/卒園式
【ルームアドバイザーより】
郡山保育園は大和郡山市の南部に位置します。JR郡山と近鉄郡山の中間ぐらいにある保育園です。新しい環境へのお引越しをお考えのあなた、ぜひとも当社のホームページをご覧ください。ご希望の条件に合った住まいをご提供します。郡山保育園周辺のお部屋探しは賃貸のマサキまでお気軽にご相談ください。