掲載物件数10934

検索

フリーダイヤル
0120-275-553
電話受付/営業時間
9:30~19:00

奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 周辺施設案内 > 大和郡山市 > 大和郡山市の小学校 > 大和郡山市立平和小学校

大和郡山市立平和小学校

基本的生活習慣の育成を図るための指導を工夫し、校内外のあらゆる生活の中でのルールの指導を徹底することで、問題行動を未然に防ぐ。こども家庭相談センターや青少年センター等、関係機関ときめ細やかな連携をとりながら、問題を持つ子どもをはじめとした児童理解に徹し、子どもや保護者と丁寧に向き合うように努める。教師、子ども、保護者相互のコミュニケーションを充分にとりながら信頼関係を確かなものにし、根気よく問題解決を図る。

大和郡山市立平和小学校の画像1

  • 大和郡山市立平和小学校の画像1
  • 大和郡山市立平和小学校の画像2
  • 大和郡山市立平和小学校の画像3
  • 大和郡山市立平和小学校の画像4
  • 大和郡山市立平和小学校の画像5

大和郡山市立平和小学校の詳細情報

所在地 奈良県大和郡山市美濃庄町262 MAP
交通 関西本線 郡山駅
桜井線 帯解駅
近鉄橿原線 近鉄郡山駅
電話 0743-55-0234
URL http://yamatokoriyama-es.mimoza.jp/heiwa-es/index.html
安達竜哉の画像安達竜哉
【沿革史】
明治  6年  5月15日
  敬業館を上三橋村の寺院を借りて設置。上三橋・下三橋を小学区とする。
明治  6年  6月  6日
  誠隆舎を若槻村の寺院を借りて設置。若槻・大江・番匠田中・井戸野・美濃庄・  稗田・中城・発志院・白土を小学区とする。
明治  7年  4月  9日
  本校創立
明治36年12月  6日
  平和尋常高等小学校と改称する。
昭和16年  4月  1日
  平和村立平和国民小学校と改称する。
昭和22年  4月  1日
  平和村平和小学校と改称する。
昭和28年12月  1日
  郡山町立平和小学校と改称する。
昭和29年  1月  1日
  市制施行に伴い大和郡山市立平和小学校と改称する。      

【ルームアドバイザーより】
平和小学校は大和郡山市の東部に位置しています。小学校卒業後は、郡山東中学校の進学となります。毎日わくわくするような生活ができれば、これからの人生、何倍も楽しめますね。そんなわくわくを作り出すのが、「住まい」でもあるのです。平和小学校区のお部屋探しは賃貸のマサキまでお気軽にご相談ください。

大和郡山市立平和小学校の近くの物件

詳細を見る

詳細を見る

トップへ戻る

フリーワードから探す

検索履歴
サンルモン
池田
南都
出窓
フロー
IT
3L
TV
ウッディ
シャーメゾン
リッチ
大宮
LDK

検索履歴をもっと見る