奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 周辺施設案内 > 天理市 > 天理市の文化財 > 景行天皇 山邊道上陵(けいこうてんのう やまのべのみちのえのみささぎ)
日本武尊の父に当たる第12代景行天皇の墓。天理市には大和古墳群と呼ばれる古墳の密集地があるが、なかでも景行天皇陵は最大の前方後円墳でその全長は300m。全国でも第7位の規模を誇る。周囲には1㎞にも及ぶ濠がめぐり、付近には陪塚がある。宮都の纏向珠城宮は、桜井市穴師付近にあったとみられる。見所は全長300m。4世紀の古墳としては我国最大です。
所在地 | 奈良県天理市渋谷町 | MAP▼ |
---|---|---|
交通 |
桜井線 巻向駅 桜井線 柳本駅 桜井線 三輪駅 |
|
URL | http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/03history/06kofun/03east_area/keikotennonryo/ |