奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 周辺施設案内 > 天理市 > 天理市の寺院・神社 > 夜都伎神社(やとぎじんじゃ)
夜都伎神社(やとぎじんじゃ)は天理市乙木町の北方、集落よりやや離れた宮山(たいこ山ともいう)に鎮座し、俗に春日神社といって四神を祀り、もと指定村社でした。『延喜式』に「夜都伎神社」、『大和名所旧跡案内』に「村社夜都伎神社 祭神健伊賀津知命 乙木」、『大和名所図会』に「夜都伎神社乙木村にあり 今乙木明神と称す神明帳出」、『大和志』に「今在二乙木村一宮社称二乙木明神一」、『神社覈録』(じんじゃかくろく)に「夜都伎ハ仮字也、祭神詳ナラズ、乙木村二在ス、今乙木明神ト称ス」とあります。
所在地 | 奈良県天理市乙木町 | MAP▼ |
---|---|---|
交通 |
桜井線 天理駅 桜井線 天理駅 桜井線 柳本駅 |
|
URL | http://www.city.tenri.nara.jp/kurashi/kyouiku/bunkazai/1395983414905.html |