賃貸のマサキ天理駅前店|天理市不動産会社情報
賃貸のマサキ天理駅前店とは、奈良県天理市に置き、2001年(平成13年)開設した正木商事が運営する不動産店舗。
不動産業界22年以上の賃貸専門家2名が在籍し、住居系、事業用テナント・事務所・駐車場の仲介、そして賃貸管理、不動産有効活用・資産運用のコンサルティングまで幅広く対応。
また、地域創生事業をきっかけに天理大学と産学連携し、学生参加の課題解決型インターシップを奈良県初の取組みで成功を収め、賃貸のマサキの中でも名実ともに地元貢献度が高い優良店舗の1つとなります。
アクセスマップ
- 【アクセス】
- 近鉄天理線 天理駅 2分
近鉄天理線 前栽駅 18分
桜井線 天理駅 2分 - 〒6320016 奈良県天理市川原城町680天理ビル 1F
- フリーダイヤル 0120-898-288(通話無料)
- TEL 0743-68-1234
- FAX 0743-62-3333
- E-mail: tenri@chinmasa.com
※音が出ますのでご注意ください。
提携(無料)駐車場のご案内
天理駅前店について
「賃貸のマサキ天理駅前店」は天理市内の中心部に位置し、JR線・近鉄線天理駅から徒歩2分の場所にあり電車・お車でのご来店に便利な立地となります。当店北側の天理駅前駐車場と提携しておりますのでお車はそちらにお停めください。オーナー様・管理会社様より豊富な物件情報を集めておりますのでお客様にピッタリなお部屋情報をご提供しております。
シャーメゾンショップ特約店として、積水ハウスの人気ブランドでもあるシャーメゾンのお部屋を多数ご紹介しております。
当店では天理市の物件を中心に桜井市、磯城郡、奈良市針インター付近の情報を取り揃えており、 また奈良市、大和郡山市などの多数エリアの空室情報も社内ネットワークでご紹介可能となっております。
一人暮らしにオススメなワンルームから新婚さん・ファミリーさんもゆったりと生活を送れる広々としたLDKの間取りまで多種多様なタイプがありますので、ご希望のエリアや家賃の価格帯などルームアドバイザーにご相談ください。
当店ではキャッシュレス決済を導入しており、クレジットカード等で初期費用のお支払いも可能となりますのでご希望の場合はお気軽にお申し付けください。
明るいガラス張りにマサキのイメージカラーを意識した黄色基調の広い店内でテーブルの間隔が空いておりますのでゆったりとお部屋探しをすることが出来ます。 ソーシャルディスタンスも取れますので安心してご来店ください。
-
- <賃貸専門家>
- 古川真史|フルカワマサフミ
- 宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士の資格保有。奈良出身ではないのに奈良まほろばソムリエ検定(奈良通1級)取得する奈良への溺愛っぷり。神社仏閣や史跡、歴史、年中行事、伝統工芸、自然景勝地、のほか、万葉集にまつわる土地などの知識まで幅広く精通。普段から歴史散策するかのように天理市内の物件を確認して回る日々。奈良ヲタクであり奈良マニアの古川より賃貸情報を発信します。
-
- <賃貸専門家>
- 吉田政孝|ヨシダマサタカ
- 店舗運営のサポートの傍ら、ルームアドバイザーのキャリア23年以上の大ベテラン。天理市勤務は累計18年以上で社内仲介ランキング№1の実績有り。天理市の賃貸事情は勿論、美味しい飲食店や人気観光スポットなど天理市のことは何でも情報を網羅し日本一天理市事情に詳しいと自負。自身がナビゲータ役を務めたテレビ番組も多数あり。過去にアルバイトで習得したオムライス作りをスタッフへ教えるほど食通とか。
-
- 井上和真|イノウエカズマ
- 奈良在住のルームアドバイザー。前職で経験した「接客」を活かし、持ち前のチャレンジ精神と好奇心を武器にお客様の納得が行くお部屋探しに自信有り。趣味は料理作りと食べること。将来の夢は熊本で老後を過ごすことを掲げる。
-
- 岡田かほる|オカダカホル
- 地元奈良在住65年以上の生粋の奈良県民で不動産業界25年以上従事する大ベテラン。本人を訪ね店舗へ顔を出されるお客様は数知れず、特に学生には「マザー的」な存在感を持ち頼れる愛されキャラ。
「天理大学×賃貸のマサキ」マスメディアに取り上げられた奈良県初の共同プロジェクト!!
学生の活力~「学生目線」と「感覚」で~産・学連携のひとつのカタチ
学生たちの自由な発想を活用した新たな取組が行われています。天理大学が行っているインターシップでは、企業と学生達が連携して、いままでにないものを創りあげています。そのひとつが賃貸ワンルームの「リノベーション」です。
県内を拠点に賃貸仲介業を展開する「賃貸のマサキ(正木商事株式会社)」と天理大学・生涯教育専攻の学生6人が連携し、「学生が住みたいワンルーム」を企画、ワンルームをリノベーション(改修、再生すること)する活動が2017年度から始まりました。このような取組を「課題解決型インターンシップ」といい、その特徴として「課題を自らの発想や行動で解決させていく」ことが挙げられ、時間もかかることから、天理大学でも初めての取組です。
学生達は3チームに分かれ、日常の中での必需品、あれば便利なものなど、生活全般にわたって見直し、検討を重ね、コンセプトを決めていきました。
学生の日下宗大さんは、「クラブ活動で疲れて帰ったあと、ゆっくり部屋で休みたい」という経験をもとにしたコンセプトを提案。女子メンバーからは、「機能的な収納スぺ―スがほしい」との意見が挙がり、さまざまな視点から検討しました。その結果、「心を整える部屋」をコンセプトに、¨きれいで落ち着いた部屋¨を作りあげました。
2年目「幸せが舞い込む部屋」
2年目は、「幸せが舞い込む部屋」をコンセプトにリノベーションが行われました。細部を決めていくにあたり、学生の藤井昴大さんは、「メンバーで『幸せ』について話合い、男女に関係なく誰からも喜ばれることが『幸せ』である」という結論に至ったと話します。
それをもとに、チームごとでプレゼンテーションを重ねながら細部まで決めていきました。
学生達はコンセプトを決めるだけに留まらず、実際に部屋のリノベーション作業にも携わりました。企画したイメージから使用する棚やクロスなどの提案、そして、棚の取付けやクロス貼りなどの作業にも加わり、リノベーションに関わるすべての工程に参加しました。
リノベーションされた部屋は、家主からも好評で、相場より高めに設定した家賃にも関わらず、契約が早くに決まっています。
学生の藤尾玲雄さんは、「リノベーションを終えた時より、借り手が決まった時の方が感慨深かった。その時、初めてすべてが完成したと実感しました」といい、藤井昴大さんは、「メンバーの考えを共有できたことが良かった」と振り返ります。
活動を支えた生涯教育専攻の谷口直子講師は、「学生達は予算内で出来ることと出来ないことを学ぶなど、社会の厳しさを知りました」、「2年度にわたり学生達が、同じような感想を持ったことに興味を覚える」と話します。
- 天理駅前店
- 〒6320016 奈良県天理市川原城町680天理ビル 1F
- 0120-898-288(通話無料)
- TEL 0743-68-1234
- FAX 0743-62-3333
- E-mail:tenri@chinmasa.com
- 定休日:1月~4月無休 5月~12月毎週水曜日
- 営業時間:9:30~19:00
アクセスマップ
アクセス
- 近鉄天理線 天理駅 2分
近鉄天理線 前栽駅 18分
桜井線 天理駅 2分
- 〒6320016 奈良県天理市川原城町680天理ビル 1F
- TEL 0743-68-1234 / FAX 0743-62-3333
- E-mail: tenri@chinmasa.com
- 定休日:1月~4月無休 5月~12月毎週水曜日
- 営業時間:9:30~19:00
提携(無料)駐車場のご案内
- 【お車の方は】
- MAPの「天理市営駅前駐車場」をご利用ください。
- ※退店時にチケットをお渡し致します。
- 【電車の方は】
- 近鉄天理線・JR桜井線「天理駅」下車南東へ100m、天理本通り(商店街)入り口のビル1階です。
※音が出ますのでご注意ください。
お問い合わせCONTACT
天理駅前店について
「賃貸のマサキ天理駅前店」は天理市内の中心部に位置し、JR線・近鉄線天理駅から徒歩2分の場所にあり電車・お車でのご来店に便利な立地となります。当店北側の天理駅前駐車場と提携しておりますのでお車はそちらにお停めください。
オーナー様・管理会社様より豊富な物件情報を集めておりますのでお客様にピッタリなお部屋情報をご提供しております。
シャーメゾンショップ特約店として、積水ハウスの人気ブランドでもあるシャーメゾンのお部屋を多数ご紹介しております。
当店では天理市の物件を中心に桜井市、磯城郡、奈良市針インター付近の情報を取り揃えており、 また奈良市、大和郡山市などの多数エリアの空室情報も社内ネットワークでご紹介可能となっております。
一人暮らしにオススメなワンルームから新婚さん・ファミリーさんもゆったりと生活を送れる広々としたLDKの間取りまで多種多様なタイプがありますので、ご希望のエリアや家賃の価格帯などルームアドバイザーにご相談ください。
当店ではキャッシュレス決済を導入しており、クレジットカード等で初期費用のお支払いも可能となりますのでご希望の場合はお気軽にお申し付けください。
明るいガラス張りにマサキのイメージカラーを意識した黄色基調の広い店内でテーブルの間隔が空いておりますのでゆったりとお部屋探しをすることが出来ます。 ソーシャルディスタンスも取れますので安心してご来店ください。
-
- <賃貸専門家>
- 古川真史|フルカワマサフミ
- 宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士の資格保有。奈良出身ではないのに奈良まほろばソムリエ検定(奈良通1級)取得する奈良への溺愛っぷり。神社仏閣や史跡、歴史、年中行事、伝統工芸、自然景勝地、のほか、万葉集にまつわる土地などの知識まで幅広く精通。普段から歴史散策するかのように天理市内の物件を確認して回る日々。奈良ヲタクであり奈良マニアの古川より賃貸情報を発信します。
-
- <賃貸専門家>
- 吉田政孝|ヨシダマサタカ
- 店舗運営のサポートの傍ら、ルームアドバイザーのキャリア23年以上の大ベテラン。天理市勤務は累計18年以上で社内仲介ランキング№1の実績有り。天理市の賃貸事情は勿論、美味しい飲食店や人気観光スポットなど天理市のことは何でも情報を網羅し日本一天理市事情に詳しいと自負。自身がナビゲータ役を務めたテレビ番組も多数あり。過去にアルバイトで習得したオムライス作りをスタッフへ教えるほど食通とか。
-
- 井上和真|イノウエカズマ
- 奈良在住のルームアドバイザー。前職で経験した「接客」を活かし、持ち前のチャレンジ精神と好奇心を武器にお客様の納得が行くお部屋探しに自信有り。趣味は料理作りと食べること。将来の夢は熊本で老後を過ごすことを掲げる。
-
- 岡田かほる|オカダカホル
- 地元奈良在住65年以上の生粋の奈良県民で不動産業界25年以上従事する大ベテラン。本人を訪ね店舗へ顔を出されるお客様は数知れず、特に学生には「マザー的」な存在感を持ち頼れる愛されキャラ。
お問い合わせCONTACT
「天理大学×賃貸のマサキ」マスメディアに取り上げられた奈良県初の共同プロジェクト!!
学生の活力~「学生目線」と「感覚」で~産・学連携のひとつのカタチ
学生たちの自由な発想を活用した新たな取組が行われています。天理大学が行っているインターシップでは、企業と学生達が連携して、いままでにないものを創りあげています。そのひとつが賃貸ワンルームの「リノベーション」です。
県内を拠点に賃貸仲介業を展開する「賃貸のマサキ(正木商事株式会社)」と天理大学・生涯教育専攻の学生6人が連携し、「学生が住みたいワンルーム」を企画、ワンルームをリノベーション(改修、再生すること)する活動が2017年度から始まりました。このような取組を「課題解決型インターンシップ」といい、その特徴として「課題を自らの発想や行動で解決させていく」ことが挙げられ、時間もかかることから、天理大学でも初めての取組です。
学生達は3チームに分かれ、日常の中での必需品、あれば便利なものなど、生活全般にわたって見直し、検討を重ね、コンセプトを決めていきました。
学生の日下宗大さんは、「クラブ活動で疲れて帰ったあと、ゆっくり部屋で休みたい」という経験をもとにしたコンセプトを提案。女子メンバーからは、「機能的な収納スぺ―スがほしい」との意見が挙がり、さまざまな視点から検討しました。その結果、「心を整える部屋」をコンセプトに、¨きれいで落ち着いた部屋¨を作りあげました。
2年目「幸せが舞い込む部屋」
2年目は、「幸せが舞い込む部屋」をコンセプトにリノベーションが行われました。細部を決めていくにあたり、学生の藤井昴大さんは、「メンバーで『幸せ』について話合い、男女に関係なく誰からも喜ばれることが『幸せ』である」という結論に至ったと話します。
それをもとに、チームごとでプレゼンテーションを重ねながら細部まで決めていきました。
学生達はコンセプトを決めるだけに留まらず、実際に部屋のリノベーション作業にも携わりました。企画したイメージから使用する棚やクロスなどの提案、そして、棚の取付けやクロス貼りなどの作業にも加わり、リノベーションに関わるすべての工程に参加しました。
リノベーションされた部屋は、家主からも好評で、相場より高めに設定した家賃にも関わらず、契約が早くに決まっています。
学生の藤尾玲雄さんは、「リノベーションを終えた時より、借り手が決まった時の方が感慨深かった。その時、初めてすべてが完成したと実感しました」といい、藤井昴大さんは、「メンバーの考えを共有できたことが良かった」と振り返ります。
活動を支えた生涯教育専攻の谷口直子講師は、「学生達は予算内で出来ることと出来ないことを学ぶなど、社会の厳しさを知りました」、「2年度にわたり学生達が、同じような感想を持ったことに興味を覚える」と話します。
天理駅前店
- 〒6320016 奈良県天理市川原城町680天理ビル 1F
- TEL 0743-68-1234 / FAX 0743-62-3333
- E-mail: tenri@chinmasa.com
- 定休日:1月~4月無休 5月~12月毎週水曜日
- 営業時間:9:30~19:00
創業1965年「賃貸のマサキ」は奈良県下4店舗展開。奈良×賃貸情報数No.1宣言を掲げ、物件写真は最大55枚。奈良スポット情報は約5000件掲載。奈良の最新賃貸空室情報を発信中。