Example: A Site about Examples

掲載物件数12153

検索

フリーダイヤル
0120-275-553
電話受付/営業時間
9:30~19:00

奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 奈良NAVI記事一覧 > 田原本町学校区/通学区検索

田原本町学校区/通学区検索

≪ 前へ|磯城郡田原本町学校町名エリア検索   記事一覧   大和郡山市中学校別【校区・通学区エリア】一覧|次へ ≫
カテゴリ:奈良の暮らしや街情報

田原本町校区・通学区域別一覧 地図/マップ付


賃貸のマサキでは、田原本でお部屋探しをされるお客様より「田原本の小学校・中学校区/通学区域?」「田原本町の学童保育状況?」「小学校の卒業後の進学先はどこの中学校?」「通学区の周辺環境は?」等、学校のことについてご質問を頂きます。

そこで、田原本町で知っておきたい各学校区の町名や所在地・連絡先、学校の周辺情報、また、実際に小学校や中学校へ入学した時に必要となる基本情報、施設内容、学童保育情報、創立記念日(休校日)設立、沿革(歴史)、校歌、田原本町内の進学先中学校・クラブ、部活動など、学校区/通学区別に地図(マップ)評判等を公開中です。

田原本町立小学校(たわらもとちょうりつしょうがっこう)・中学校(ちゅうがこう)校区(こうく)イメージ



そして、小学校6年間の教育課程を修了した後、田原本町内の2つの公立/市立中学校「田原本町立田原本中学校(たわらもとちゅうがっこう)」「田原本町立田原本北中学校(たわらもときたちゅうがっこう)」へ進学いたします。


田原本町学校区(たわらもとちょうがっこうく)画像
田原本町小学校/中学校区地図/通学区域マップ(Map data:Google)

田原本町の各学校区・通学区別に便利で見やすく・分りやすいように独自な目線でまとめました。これから田原本町内の小学校や中学校へ進学や転校・転入をご検討中の方、また在学中で通学や学区をお調べされたい方も、ぜひご活用頂ければ幸いです。



田原本町学校区/通学区域別一覧検索







小学校・中学校検索画像







田原本町立東小学校(たわらもとちょうりつひがししょうがっこう)


田原本町立東小学校(たわらもとちょうりつひがししょうがっこう)画像

東小学校は田原本町の東部に位置する小学校です。
大和川(初瀬川)の西側にあたり、周囲には豊かな田園地帯が広がって、その中には八幡神社や地蔵神社、善照寺など古い寺社が点在しています。
大和川沿いには、「しきのみちはせがわ展望公園」があり、ジョギングやウォーキングなどを楽しむ町民の憩いの場となっています。
東小学校の児童は、この自然豊かな落ち着いた環境に囲まれた学舎で、毎日のびのびと過ごしています。
また、校舎の玄関前には校章とともに「心のふるさと」と刻まれている石碑があります。
成長してもふるさとを思う気持ちを大切にしてほしいという、地域の方々の思いと期待が詰まっている石碑です。
学校教育目標
学校教育目標は「明るく、楽しく、元気な学校」です。
「どの子にも学校・授業が楽しいと言わせたい」をモットーに、大人になって社会に出てから自ら進んで行動できる資質や能力を育みます。
また、「知(確かな学力)」「徳(豊かな人間性)」「体(健康でたくましい心身)」の調和のとれた心身ともに健やかな成長を促し、人権を尊重する民主的な社会の形成と発展に貢献できる、人間性豊かな子どもの育成を目指します。
目指す児童像と学校像
目指す児童像は「気持ちを大切にする子」です。
筋道を立てて物事を考える、健康でたくましい体と心を持つ、親切で仲良く助け合う、困難に打ち勝ち最後までやり抜く。これらのことを実践できる「気持ちを大切にする子」の教育に力を入れています。
また、「静かで清潔で秩序と笑顔のある学校」を目指す学校像として、「活気があり、明るく楽しい学校」「支え合い協力し合う学校」「美しく整った学校」「礼儀正しく規律ある学校」の実現に取り組んでいます。
東小学校の特色ある学校活動
東小学校では、全校児童を縦割りにした異年齢集団を編成し、6年生をリーダーとして学年を越えた人間関係を育む時間を設けています。
また、心豊かな成長を目指して読書の機会を多く持つようにしています。始業時の読書タイムを週2回設け、町おはなし会の方々による「おはなし会」や「おはなし配達」を実施しています。
そのほか、夏休みには「サマーチャレンジスクール」として3日間、子ども同士の触れ合いや学習面、生活面などの指導・支援をおこなっています。
幼小接続という考え方から幼稚園との交流も積極的におこない、交流を通じて発達の連続性を考え、つながり合う経験ができるよう計画的に取り組んでいます。

田原本町立東小学校の基本情報

〒636-0242
所在地:奈良県磯城郡田原本町大木1-1
TEL:0744-32-2327
アクセス・交通
近鉄橿原線「笠縫」駅 距離 2.7km 徒歩33分
校内にある施設
2階建て・体育館・プール・冷暖房/エアコン・コンピューター室・保護者専用駐車場、駐輪場・トイレ(和式が多い)三学期制、防犯カメラ有り
エリアの学童保育情報
東小学校学童保育所
所在地:田原本町大字大木1-1(東小学校内)
TEL:0744-33-8774
その他情報
制服有り
給食有り
設立日:昭和37年4月
学校の歴史
田原本町立東小学校(たわらもとちょうりつひがししょうがっこう)画像

<田原本町立東小学校の沿革>

年月日
内容
昭和37年4月
為川小学校を廃し、千代小学校区より、味間、阿部田、を統合し、東小学校と称する。
昭和38年9月10日
新校舎の地鎮祭を行う。
昭和39年11月30日
現在の北館完成
昭和42年3月9日
旧体育館完成
昭和43年7月20日
旧プール完成
昭和49年8月
新運動場完成
昭和52年5月20日
校舎増築工事完成(南館)
平成7年3月
プール新設
平成12年2月
新体育館完成
平成13年8月
給食調理室全面改修
平成14年8月
コンピュータ室新設
平成16年3月8日
全校児童により手作りのビオトープ池を完成させる。
平成18年4月
絵本の部屋をなかよしAに改修(肢体不自由児学級)
平成19年11月
奈良県算数数学教育研究会開催
平成22年5月
階段、渡り廊下に手すり設置
プールへの通路設置
平成23年8月
北館の耐震工事
平成23年10月
相談室の改修
平成24年11月
創立50周年記念式典挙行
平成27年9月
南館耐震工事
パソコン教室機器更新
平成28年8月
太陽光発電パネル設置
平成28年11月
奈良県図画工作美術教育研究発表大会開催
平成30年5月
防犯カメラ追加

田原本町立東小学校(たわらもとちょうりつひがししょうがっこう)画像

田原本町立東小学校(たわらもとちょうりつひがししょうがっこう)校区地図

田原本町立東小学校区地図/通学区域マップ(Map data:Google)

田原本町立東小学校区/通学区町名
為川北方(ためがわほっぽう)
為川南方(ためがわなんぽう)
金澤(かなざわ)
平田(ひらた)
西大安寺(にしだいあんじ)
大安寺(だいあんじ)
西大木(にしおおぎ)
大木(おおぎ)
蔵堂(くらどう)
伊与戸(いよど)
阿部田(あべた)
笠形(かさがた)
笠形第一(かさがただいいち)
味間(あじま)

田原本町立東小学校の周辺情報
田原本町立東小学校(たわらもとちょうりつひがししょうがっこう)校区のスーパー画像スーパー
エバーグリーン 田原本店
2.3km
田原本町立東小学校(たわらもとちょうりつひがししょうがっこう)校区のコンビニ画像コンビニ
セブンイレブン 田原本味間店
1.1km
ファミリーマート 田原本千代店
1.4km
セブンイレブン 田原本千代店
1.7km
田原本町立東小学校(たわらもとちょうりつひがししょうがっこう)校区の銀行・郵便局画像銀行・郵便局
味間郵便局
1.1km
JAならけん川東支店
1.5km
田原本町立東小学校(たわらもとちょうりつひがししょうがっこう)校区の医療機関画像医療機関
松原医院
1.8km
はつおか歯科
1.8km
忠岡医院
1.9km
安井歯科医院
1.9km
田原本町立東小学校(たわらもとちょうりつひがししょうがっこう)校区のその他(警察/小学校/幼稚園/保育所/教育機関)画像その他(警察/幼稚園/保育所/中学校/公共機関)
田原本町立東幼稚園
133m
こどもの森阪手保育園
1.1km
田原本町立田原本中学校
2.0km
田原本警察署 大木駐在所
363m
田原本町立図書館
1.5km







田原本町立北小学校(たわらもとちょうりつきたしょうがっこう)


田原本町立北小学校(たわらもとちょうりつきたしょうがっこう)画像

北小学校は、全国的に名の知れた弥生時代の唐古・鍵遺跡の南端に位置する小学校です。
昭和34年8月に、法貴寺小学校と唐古小学校を廃止・統合して田原本町立北小学校となりました。
北小学校の西側には国道24号線が南北に貫いていて、最寄り駅の近鉄石見駅は西方1.5キロメートルの位置にあります。
学校のまわりは田畑に囲まれており、稲作や野菜作り、切り花栽培などが盛んにおこなわれています。
昔ながらの農村の雰囲気を残した景観のなか、北小学校の児童は元気に学校生活を送っています。
最近は国道沿いに飲食店や企業の事務所が進出し、団地造成がおこなわれていることもあってファミリー層の転入が期待されています。
学校教育目標
「心豊かに、たくましく生きる児童の育成」を学校教育目標として掲げ、「確かな学力の育成」「豊かな人間性の育成」「健康でたくましい心身の育成」を目指して日々の教育に取り組んでいます。
児童たちには「生きる力」、つまり社会の変化に自ら考えて対応できる資質と能力、鋭い人権感覚と意識をもつ人間性豊かな感性を育む教育を推進しています。
また、重点目標として「あいさつのできる子」「友だちを大切にする子」「決まりや約束を守る子」「根気強く取り組む子」の育成にも力を入れています。
目指す児童像
北小学校が目指す児童像は、「感謝の気持ちを大切にして、知力・体力・忍耐力を身につけて、心豊かにたくましく生きる子ども」です。
そのために、以下の4つを育む教育に取り組んでいます。

・強く………根気強く、元気な子
・正しく………規律正しく、迷惑をかけない子
・仲良く………思いやりがあり、助け合う子
・考える………よく考え、自ら学ぶ子

北小学校の特長
地域とともにある学校を目ざす北小学校では、地域ボランティアである「子どもを犯罪から守る会」の協力を得て、登下校の見守りや通学路の点検をおこなっています。
また、体験的な学習を推し進める北小学校では、6年間を通して火熾し(ひおこし)、古代米炊飯、土器の野焼き、水墨画体験、大豆プロジェクト、琵琶湖にて宿泊体験学習、メロン・スイカ栽培、リバーウォッチング、車いす・アイマスク体験、オオムラサキの飼育、国際交流学習、地域探検学習などを地域の方々の協力を得ながら実施しています。
さらに体力向上のために天理大学アメフト部の協力を得てフラッグフットボールを導入し、また、お話の会やブックトーク、読書タイムなどによって読書の楽しさを学ぶ機会を設けています。

田原本町立北小学校の基本情報

〒636-0223
所在地:奈良県磯城郡田原本町鍵155
TEL:0744-32-2517
アクセス・交通
近鉄橿原線「石見」駅 距離 1.8km 徒歩 22分
校内にある施設
3階建て・体育館・プール・冷暖房/エアコン・保護者専用駐車場、駐輪場・三学期制、コンピューター室・タブレット端末有り、防犯カメラ有り
エリアの学童保育情報
北小学校学童保育所
所在地:田原本町鍵155(北小学校内)
TEL:0744-33-8773
その他情報
制服有り
給食有り
設立日:昭和34年8月1日
学校の歴史
田原本町立北小学校(たわらもとちょうりつきたしょうがっこう)画像

<田原本町立北小学校の沿革>
年月日
内容
昭和34年8月1日
法貴寺小学校と唐古小学校を廃止統合して田原本町立北小学校と称す。
昭和35年1月~
昭和38年8月
第1期・第2期工事、給食室、体育館、プール等竣工。
昭和40年12月8日
校歌設定。
昭和54年12月6日
創立20周年記念式典挙行、並びに「20年の歩み」校区全戸に配布。
平成3年3月26日
体育館竣工
平成4年3月31日
プール竣工
平成4年4月
「学校5日制」調査研究協力校の文部省指定を受ける。
平成14年10月1日
コンピュータ教室設置
平成16年8月
北館校舎完成
平成20年11月
県小学校家庭科教育研究大会会場校・創立50周年式典挙行。
平成23年4月
「確かな学力の育成に係る実践的調査研究」の県指定校を受ける。
平成24年10月
「地域教育力推進モデル校(秋スタート)の県指定校を受ける。
平成25年8月
南校舎耐震補強工事完了。
平成27年6月
玄関前花壇にサツキ百本植樹。
平成28年11月
県国語教育研究会秋季研究大会会場校。
平成29年11月
ICTタブレット43台配置。
平成30年3月
家庭科室の調理器IH化、体育館のカーテン入替。
平成30年5月
防犯カメラ3台設置。

田原本町立北小学校(たわらもとちょうりつきたしょうがっこう)画像

田原本町立北小学校(たわらもとちょうりつきたしょうがっこう)校区地図

田原本町立北小学校区地図/通学区域マップ(Map data:Google)

田原本町立北小学校区/通学区町名
西井上(にしいね)
東井上(ひがしいね)
法貴寺(ほうきじ)
八田(はった)
唐古(からこ)
西代(にしんだい)
今里(いまざと)
鍵(かぎ)
西鍵(にしかぎ)
小阪(こさか)
新阪手(しんさかて)

田原本町立北小学校の周辺情報
田原本町立北小学校(たわらもとちょうりつきたしょうがっこう)校区のスーパー画像スーパー
オークワ 田原本店
441m
スーパーおくやま新町店
1.2km
田原本町立北小学校(たわらもとちょうりつきたしょうがっこう)校区のコンビニ画像コンビニ
セブンイレブン 田原本鍵店
366m
デイリーヤマザキ 田原本唐古店
803m
ローソン 田原本町阪手店
847m
田原本町立北小学校(たわらもとちょうりつきたしょうがっこう)校区の銀行・郵便局画像銀行・郵便局
田原本法貴寺郵便局
647m
JAならけん川東支店
1.4km
田原本町立北小学校(たわらもとちょうりつきたしょうがっこう)校区の医療機関画像医療機関
せと整形外科たわらもと
500m
おかもと歯科医院
1.2km
殿村医院
1.2km
小阪内科クリニック
1.3km
田原本町立北小学校(たわらもとちょうりつきたしょうがっこう)校区のその他(警察/小学校/幼稚園/保育所/教育機関)画像(警察/幼稚園/保育所/中学校/公共機関)
田原本警察署 鍵駐在所
171m
田原本町立図書館
1.1km
田原本町立北幼稚園
112m
さわやか保育園
339m
田原本町立北中学校
493m







田原本町立田原本小学校(たわらもとちょうりつたわらもとしょうがっこう)


田原本町立田原本小学校(たわらもとちょうりつたわらもとしょうがっこう)画像

田原本小学校は、明治5年浄照寺内に創設された養成館を母体としています。
昭和33年7月には、鏡作宮寺内にあった八尾尋常小学校と黒田尋常小学校が合併してできた都小学校と新たに合併して、新しい田原本小学校が誕生しました。
奈良盆地のほぼ中央にある田原本小学校のまわりには、寺内町であった旧町内と新興住宅が混在し、近年はマンションや住宅なども数多くなってきています。
ファミリー層のなかには、大阪や京都などの周辺都市に働きに出ている保護者がたくさんいます。
生活状況は多様ですが教育への関心が高い家庭が多く、PTA活動なども活発におこなわれています。
また、児童数が多いのも田原本小学校の特徴です。
学校教育目標
「自ら学び考える子(かしこく)」「なかよく協力する子(やさしく)」「根気よく頑張る子(たくましく)」の3つを目指す児童像とし、社会の変化に主体的かつ積極的に対応できる資質や能力を備えた人格の育成を目指しています。
また、「知(確かな学力)」「徳(豊かな人間性)」「体(健康でたくましい心身)」の調和のとれた心身ともに健康で、人権を尊重する民主的な社会の形成と発展に寄与できる人間性豊かな感性を育みます。
目指す学校像
どの子も「学校や授業が楽しい」と言えるように以下の4つを実現する学校を目指します。

・学びやすい安全な学校
・個性を伸ばすことができる学校
・地域から信頼される学校
・清潔で規律ある学校

田原本小学校の特長
田原本小学校では、以下のような取り組みをおこなっています。

・教職員が学年ごとに曜日を決めて校門や交差点、路地など4ヶ所に立ち、登校する児童と挨拶を交わす「あいさつ週間」を毎月第1、3週に実施しています。
・年間を通して保護者が日時を決めて、自主的に3ヶ所の校門に立ち、朝のあいさつ運動をしています。PTAの「オアシス運動」とも連携し、学校生活以外の中でもあいさつできるように啓発しています。
・月曜日の全校朝会のあとは、毎回学年を決めて運動場やその周辺の草引きをおこないます。
・毎週火、水曜日には「はげみタイム」を設定して、基礎学力の定着を図っています。
・Tタイム(Tawaramoto Elementary School Communication and Core Training)として週3回、午後にモジュールタイムを設け、学力と体力向上を目指して、言葉の力を高める教育と体幹を鍛える教育をおこなっています。
・勤労感謝活動として、児童会運営委員会を中心として各学級でカレンダーを作り、手紙とともに日頃お世話になっている地域の方々や給食調理員、校医、警察署などに贈っています。
・年2回、PTAによって地域ごとで実施される「さわやか運動」(美化運動)に参加して、親子で溝などに落ちた空き缶やゴミを拾う活動をおこなっています。

田原本町立田原本小学校の基本情報

〒636-0312
所在地:奈良県磯城郡田原本町新町48
TEL:0744-32-4801
アクセス・交通
近鉄橿原線「田原本」駅 距離 960m 徒歩 12分
近鉄田原本線「西田原本」駅 距離 1.1km 徒歩 13分
校内にある施設
3階建て・体育館・プール・冷暖房/エアコン・保護者専用駐車場、三学期制、防犯カメラ有り
エリアの学童保育情報
田原本小学校学童保育所
所在地:田原本町新町48(田原本小学校内)
TEL:0744-33-8770
その他情報
制服有り
給食有り
学校の歴史
<田原本町立田原本小学校の沿革>
明治5年浄照寺内に創設された養成館を母体とする田原本小学校と、明治8年鏡作宮寺内に創設された明道館を母体とする八尾尋常小学校と黒田尋常小学校が合併した都小学校とが昭和33年7月合併、新しい田原本小学校が誕生した。以来、本年で合併創立後61年目を迎えている。

田原本町立田原本小学校(たわらもとちょうりつたわらもとしょうがっこう)画像

田原本町立田原本小学校(たわらもとちょうりつたわらもとしょうがっこう)校区地図

田原本町立田原本小学校区地図/通学区域マップ(Map data:Google)

田原本町立田原本小学校区/通学区町名
旧田原本町内の28自治会
阪手北(さかてきた)
阪手南(さかてみなみ)
阪手根太(さかてねだ)
南阪手グリーンタウン(みなみさかてぐりーんたうん)
阪手西(さかてにし)
宮古(みやこ)
八尾(やお)
新八尾第1(しんやおだいいち)
南八尾(みなみやお)
西八尾(にしやお)
八尾池之内(やおいけのうち)
黒田(くろだ)
石橋団地(いしばしだんち)
富本(とんもと)
新町(しんまち)
西新町(にししんまち)
中八尾(なかやお)
ピアッツアコートone(ぴあっつあこーとわん)
柳町(やなぎまち)の一部(大字秦庄(はたのしょう)456)

田原本町立田原本小学校の周辺情報
田原本町立田原本小学校(たわらもとちょうりつたわらもとしょうがっこう)校区のスーパー画像スーパー
スーパーおくやま新町店
203m
万代 田原本店
593m
サンプラザ田原本店
907m
田原本町立田原本小学校(たわらもとちょうりつたわらもとしょうがっこう)校区のコンビニ画像コンビニ
ローソン 田原本八尾店
313m
ローソン 西田原本駅前店
457m
ローソン 田原本町阪手店
597m
田原本町立田原本小学校(たわらもとちょうりつたわらもとしょうがっこう)校区の銀行・郵便局画像銀行・郵便局
南都銀行田原本支店
417m
田原本市町郵便局
448m
田原本町立田原本小学校(たわらもとちょうりつたわらもとしょうがっこう)校区の医療機関画像医療機関
小阪内科クリニック
129m
殿村医院
146m
山本歯科医院
259m
おかもと歯科医院
272m
田原本町立田原本小学校(たわらもとちょうりつたわらもとしょうがっこう)校区のその他(警察/小学校/幼稚園/保育所/教育機関)画像(警察/幼稚園/保育所/中学校/公共機関)
田原本町立田原本幼稚園
146m
奈良県立磯城野高校
516m
田原本町立田原本中学校
826m
田原本町立田原本北中学校
933m
田原本警察署
147m






田原本町立南小学校(たわらもとちょうりつみなみしょうがっこう)


田原本町立南小学校(たわらもとちょうりつみなみしょうがっこう)画像

南小学校は、昭和36年4月に磯城郡田原本町立千代小学校と多小学校を統合して誕生しました。
田原本町の南に位置する南小学校は、「古事記」の編纂者である太安万侶ゆかりの地として知られています。
地区のほぼ中央を貫くように南北に近鉄線と国道24号線が走り、西の端には京奈和道(24号線バイパス)が通っています。
そのため、交通の便のよい所としてファミリー層にも人気です。
また、教育研究所や福祉パーク、総合リハビリテーションセンター、心身障がい者福祉センター、高等養護学校など県の施設が設置されており、教育環境に大変恵まれた場所でもあります。
古くから農業の盛んな地区ですが、近年は宅地化が進んで田畑が減少していく傾向にあり、特に国道沿いを中心として住宅や大型店舗が増えています。
学校教育目標
「たくましく、自ら学ぶ、心豊かな児童の育成」を学校教育目標とし、「自ら考え実行する子」「根気よくやりぬく子」「力を合わせて進んで取り組む子」を目指す児童像としています。
児童や教職員はもちろん、保護者や地域住民にも「我らが学校」という意識を育み、地域一体となって教育目標の具現化に努め、児童や教職員らが自主的に活動し、お互いの人間形成に意欲的に取り組むことができる、「豊かで、温かく、潤い」のある学校づくりを推進しています。
目指す学校像
・みんなでつくる学校
児童や教職員はもちろんのこと、保護者の方たちや地域の人たちにも「我らが学校」という意識を育て、 地域一体となって教育目標を達成できるように努めます。

・規律ある楽しい学校
学校生活に落ち着きと規律があり、差別やいじめを許さず、学ぶことの楽しさとわかる喜びを体感させる授業を通して、児童自身がやりたいことのできる楽しい学校づくりに努めます。

・豊かで潤いのある学校
すべての児童や教職員が自ら積極的に活動し、お互いの人間形成に意欲的に取り組むことができる、豊かで、温かく、潤いのある学校づくりに努めます。
南小学校の特長
毎年、異学年集団の活動である「ジュニアーズ班活動」をおこなっています。
1年生から6年生の縦割り班をつくり、集団づくりを通してリーダーシップや労わりの心、お互いを思いやる心を育みます。
また、週2回の朝の読書タイムや年3回の群読発表会をおこない、「田原本おはなし会」より「おはなし配達」を受けるなどして読書習慣を身につけさせ、豊かな感性や表現力、創造力を育むとともに、落ち着いて行動できる児童の育成に取り組んでいます。

田原本町立南小学校の基本情報

〒636-0246
所在地:奈良県磯城郡田原本町千代306
TEL:0744-32-2729
アクセス・交通
近鉄橿原線「笠縫」駅 距離 390m 徒歩 5分
近鉄橿原線「田原本」駅 距離 1.7km 徒歩 20分
校内にある施設
3階建て・体育館・プール・冷暖房/エアコン・保護者専用駐車場、三学期制、タブレット端末有り、防犯カメラ有り、コンピューター室
エリアの学童保育情報
南小学校学童保育所
所在地:田原本町千代306(南小学校内)
TEL:0744-33-8771
その他情報
制服有り
給食有り
学校の歴史
田原本町立南小学校(たわらもとちょうりつみなみしょうがっこう)画像

<田原本町立南小学校の沿革>
年月日
内容
昭和40年
奈良県健康優良校として表彰を受ける。
昭和43年
太安万侶顕彰碑の建立。
昭和46年
第1回田原本町少年野球大会で優勝する。
昭和51年
中庭に「すいこう園」が完成する。
平成2年
PTA親子プールが開催される。
平成4年
中庭に「ふれあい広場」が造園される。
平成5年
藤棚の下に「野外教室」が作られる。
平成11年
運動場に「ジャングルジム」が作られる。
平成17年
第27回近畿道徳教育研究大会奈良大会の会場校となる。
平成21年
運動場の芝生化事業に参加する。
平成22年
創立50周年事業を行う。「朝原宣治氏と一緒にからだを動かそう」に参加。
平成23年
学校図書館にエアコンが完備される。
平成24年
南館耐震補強工事完了。西門が新設される。
平成25年
南館東壁が改修される。
平成26年
北館耐震補強工事完了。第53回奈良県小学校特別活動研究大会の会場校となる
平成27年
コンピューター室のパソコンを入れ替える。
平成28年
北館1階教室の床をはりかえる。
平成29年
北館2階教室の床をはりかえる。

田原本町立南小学校(たわらもとちょうりつみなみしょうがっこう)画像

田原本町立南小学校(たわらもとちょうりつみなみしょうがっこう)校区地図

田原本町立南小学校区地図/通学区域マップ(Map data:Google)

田原本町立南小学校区/通学区町名
新木(にき)
矢部(やべ)
多(おお)
宮森(みやのもり)
笠縫(かさぬい)
秦楽寺(じんらくじ)
九品寺
九品寺柿木原
柳町(やなぎまち)の一部(大字秦庄456は除く)
島の町(しまのまち)
八条(はちじょう)
南千代(みなみちしろ)
千代公苑

田原本町立南小学校の周辺情報
田原本町立南小学校(たわらもとちょうりつみなみしょうがっこう)校区のスーパー画像スーパー
エバーグリーン 田原本店
200m
めぐみの郷田原本千代店
520m
田原本町立南小学校(たわらもとちょうりつみなみしょうがっこう)校区のコンビニ画像コンビニ
セブンイレブン 田原本千代店
152m
ファミリーマート 田原本千代店
570m
ローソン 橿原十市店
623m
田原本町立南小学校(たわらもとちょうりつみなみしょうがっこう)校区の銀行・郵便局画像銀行・郵便局
JAならけん多支店
640m
味間郵便局
1.3km
田原本町立南小学校(たわらもとちょうりつみなみしょうがっこう)校区の医療機関画像医療機関
宮川歯科医院
331m
木虎歯科
428m
根元整形外科眼科医院
855m
小嶌内科小児科
959m
田原本町立南小学校(たわらもとちょうりつみなみしょうがっこう)校区のその他(警察/小学校/幼稚園/保育所/教育機関)画像その他(警察/幼稚園/保育所/中学校/公共機関)
田原本警察署 千代交番
698m
田原本町立南幼稚園
154m
宮森保育園
405m
こどもの森阪手保育園
953m
田原本町立田原本中学校
1.0km






田原本町立平野小学校(たわらもとちょうりつひらのしょうがっこう)


田原本町立平野小学校(たわらもとちょうりつひらのしょうがっこう)画像

昭和8年3月に平野西尋常小学校と薬王寺尋常高等小学校が統合して誕生した、村立平野尋常高等小学校が平野小学校の母体です。
昭和31年10月に田原本町立平野小学校となりました。
学校教育目標
社会の変化に主体的に対応できる資質や能力を備え、「知(確かな学力)」「徳(豊かな人間性)」「体(健康でたくましい心身)」の調和のとれた心身ともに健康で、人権を尊重する民主的な社会の形成および発展に寄与できる人間性豊かな子どもを育成することを学校目標としています。
学校目標の実現に向けて、児童一人ひとりの特性や個性を生かした指導に努め、共に生きがいを感じる、明るく楽しく、笑顔の絶えない生き生きした学校づくりに努めています。
目指す児童像と学校像
「静かで、清潔で、秩序と笑顔のある学校」を目指す学校像、「健康でがまん強い子」「素直で明るい子」「思いやりがあり、協力し合う子」「自分で考え実行する子」を目指す児童像として、日々の教育活動に取り組んでいます。
基本方針
・基礎的、基本的な事柄を身につけさせ、「わかる授業」や「わかる喜び」を体感できる授業の工夫を図ります。
・体験的な活動や問題解決的な学習を多く取り入れ、創造的思考活動の機会を増やし、自ら学ぶ子どもの育成に努めます。
・豊かな人間性の育成と情操教育の推進に努めます。
・児童一人ひとりの特性や個性をのばす指導に努め、児童と教職員がともに生きがいを感じる、明るく楽しく、笑顔の絶えない生き生きとした学校づくりを目指します。
・家庭や地域との連携を図りながら、学校内外の食育指導、生活指導、安全指導を徹底して、健康でたくましい心身を育てます。
平野小学校の特長
平野小学校では「みつばち班活動」として、全校児童を縦割りにした15班による異年齢での班活動をおこなっています。
「低学年」は同じ班の友だちと仲良くし、約束や決まりを守りながら楽しく参加すること、「中学年」は自分に与えられた役割を果たし、みんなと協力すること、「高学年」はリーダーとしての役割や責任に自覚を持ち、下学年の友だちへの気配りをしながら班活動の計画や運営をおこなうことを目標としています。
年間計画として、1学期は「1年生と遊ぶ会」「班遊び」、2学期は「オリエンテーリング」「班遊び」「つるを折る」、3学期は「百人一首大会」「6年生を送る会」をおこないます。
・みつばち班の活動時間
(ショート)年12回木曜日の始業前(午前8時30分~午前8時45分)
(ロング)火曜日の下校時
(集会)年5回、水曜日の始業前(午前8時30分~午前8時45分)

田原本町立平野小学校の基本情報

〒636-0305
所在地:奈良県磯城郡田原本町大字平野62-3
TEL:0744-32-2501
アクセス・交通
近鉄田原本線「西田原本」駅 距離 1.8km 徒歩 22分
近鉄橿原線「田原本」駅 距離 1.9km 徒歩 23分
校内にある施設
3階建て・体育館・プール・冷暖房/エアコン・保護者専用駐車場、三学期制、タブレット端末有り、防犯カメラ有り
エリアの学童保育情報
平野小学校学童保育所
所在地:田原本町大字平野62-3(平野小学校内)
TEL:0744-33-8772
その他情報
制服有り
給食有り
創立記念日(休校日):10月28日
学校の歴史
田原本町立平野小学校(たわらもとちょうりつひらのしょうがっこう)画像

<田原本町立平野小学校の沿革>
年月日
内容
昭和8年3月31日
平野西尋常小学校と薬王寺尋常高等小学校統合して村立平野尋常高等小学校と称す。
昭和22年4月1日
村立平野小学校となる。
昭和31年10月1日
田原本町立平野小学校となる
昭和38年8月3日
25メートルプール完成
昭和45年1月28日
体育館完成
昭和51年5月31日
中館工事完成
昭和52年9月30日
創立記念日を10月28日と制定
平成5年3月29日
プール移転新設工事完了
平成6年9月1日
北館大規模改修完成
平成7年11月23日
奈良県教科等研究会特別活動研究発表
平成10年8月31日
給食室改修工事完了
平成10年10月27日
奈良県書写教育研究大会研究発表
平成12年7月21日
浄化槽設置工事、玄関前工事、排水管工事
平成13年2月20日
屋内運動場完成
平成17年8月
東門改修工事、防火扉改修工事完了
平成20年8月
北館耐震工事完了
平成22年8月
理科室床机改修工事完了
平成22年11月20日
奈良県小学校理科教育研究大会研究発表
平成24年5月8日
南門改修工事完了
平成24年8月
中館耐震補強工事完了
平成28年8月
北館屋上に太陽光発電パネルを設置
平成30年3月
ポンプ室内モーター2基入替
平成30年4月
西門改修工事完了

田原本町立平野小学校(たわらもとちょうりつひらのしょうがっこう)画像

田原本町立平野小学校(たわらもとちょうりつひらのしょうがっこう)校区地図

田原本町立平野小学校区地図/通学区域マップ(Map data:Google)

田原本町立平野小学校区/通学区町名
平野(ひらの)
満田(まんだ)
佐味(さみ)
大網(おおあみ)
金剛寺(こんごうじ)
松本(まつもと)
十六面(じゅうろくせん)
西竹田(にしたけだ)
保津(ほず)
薬王寺(やくおうじ)
三笠(みかさ)
南三笠(みなみみかさ)
南薬王寺(みなみやくおうじ)
みどりの団地(みどりのだんち)
みどりの北(みどりのきた)
新薬王寺(しんやくおうじ)

田原本町立平野小学校の周辺情報
田原本町立平野小学校(たわらもとちょうりつひらのしょうがっこう)校区のスーパー画像スーパー
スーパーセンターオークワ 田原本インター店
966m
スーパーおくやま三笠店
1.1km
田原本町立平野小学校(たわらもとちょうりつひらのしょうがっこう)校区のコンビニ画像コンビニ
ローソン 田原本町薬王寺店
787m
ファミリーマート 田原本十六面店
822m
田原本町立平野小学校(たわらもとちょうりつひらのしょうがっこう)校区の銀行・郵便局画像銀行・郵便局
JAならけん田原本西支店
774m
田原本郵便局
1.2km
田原本町立平野小学校(たわらもとちょうりつひらのしょうがっこう)校区の医療機関画像医療機関
福原歯科
812m
片岡歯科医院
1.0km
のなみ小児科
1.2km
田原本町立平野小学校(たわらもとちょうりつひらのしょうがっこう)校区のその他(警察/小学校/幼稚園/保育所/教育機関)画像その他(警察/幼稚園/保育所/中学校/公共機関)
田原本町立認定こども園平野幼稚園
110m
常葉保育園
1.2km
田原本警察署 平野駐在所
57m







田原本町立田原本中学校(たわらもとちょうりつたわらもとちゅうがっこう)


田原本町立田原本中学校(たわらもとちょうりつたわらもとちゅうがっこう)画像

昭和22年の学制改革により、田原本中学校の母体となる田原本・多・平野3ケ町村学校組合立田原本中学校が開校しました。
昭和31年の町村合併によって田原本町立田原本中学校と現在の校名に改称しました。
平成9年には創立50周年記念式典が開催され、翌年には技術・美術棟が完成。平成11年には屋内運動場(体育館)が完成して、相談室も整備されました。
平成15年には「いきいき・なら体験事業」を実施しています。
学校教育目標
「学校・家庭・地域の連携を大切にし、生徒と共に学ぶ教育の推進」を教育目標とし、「進んで学習にはげむ生徒」「きまりを守り、規律正しく行動する生徒」「がまん強くやりぬく生徒」「感謝の心を持つ生徒」「自ら進んであいさつができる生徒」を目指す生徒像として日々の教育活動に取り組んでいます。
目指す学校像と生活目標
「ひとりひとりを生かす学校」「規律のある美しい学校」「みんなで力を合わせてやりぬく学校」を目指す学校像とし、遅刻をしない、チャイム前に着席するなど「時間を大切にする生活」、あいさつや返事をしっかりする「人を大切にする生活」、清掃活動の徹底や汚さない「物を大切にする生活」を生活目標としています。
田原本中学校の特長
校外学習や宿泊訓練、修学旅行などの旅行的行事を大切にし、3年間かけて取り組んでいます。その旅行行事をおもな素材とした総合的な学習にも取り組み、視野の広い人間育成に取り組みます。
また、健やかな身体を育成するために体育大会や球技大会などの体育的行事、部活動なども積極的におこなわれています。
毎日行なう10分間読書、ALT(外国語指導助手)が入った外国語指導、小学6年生を対象とした経験入学の実施など、特色ある学校活動もおこなっています。
さらには生徒の自主性を育む目的で、ボランティア活動や中庭フェスティバル、新入生との対面式、卒業生を送る会などのイベントを生徒主導で開催しています。
ほかにも生徒の心の相談員として、スクールカウンセラーと特別支援講師を配置して、教育相談や学習支援に取り組んでいます。

田原本町立田原本中学校の基本情報

〒636-0336
所在地:奈良県磯城郡田原本町33
TEL:0744-32-2585
アクセス/交通
近鉄橿原線「田原本」駅 距離 461m 徒歩 6分
近鉄田原本線「西田原本」駅 距離 578m 徒歩 7分
校内にある施設・特徴
三学期制・カウンセラー(常勤)・3階建て・体育館・プール・コンピューター室・冷暖房(一部)・トイレ(和洋半々)・電子黒板
部活動/クラブ
野球部・体操部・バレーボール部・バスケットボール部・卓球部・テニス部・バトミントン部・ソフトボール部・剣道部・水泳部・陸上部・吹奏楽部・科学部・美術部他
田原本町立田原本中学校校歌
一、大和国原 春霞む 青垣山をめぐらして 歴史ゆかしき 田原本 移る世紀に新しき 文化の花の早や薫る ここぞ我らの中学校 いざいざ学ばん ほがらかに
二、この故里に 夏燃ゆる 青田の眺め 見渡して 命沸き立つ わが行く いま建設の黎明に 平和の光 溢れたり ここぞ 田原本中学校 いざいざはげまん たゆみなく
三、希望は踊る 秋の日の 空の真澄に 風立ちて 装い清し わが母校 早やたくましき 若人よ 大志の翼 鳴りどよむ ここぞ 田原本中学校 いざいざきたえん すこやかに
四、試練は来れ 厳冬も 日はうららかに 照り映えて 学び舎親し 田原本 おおうら若き 明け暮れに 自主と自由の 鐘は呼ぶ ここぞ 我等の中学校 いざいざ究めん ひとすじに
その他情報
制服有り
給食有り
創立記念日(休校日)4月22日
学校の歴史
田原本町立田原本中学校(たわらもとちょうりつたわらもととちゅうがっこう)画像

<田原本町立田原本中学校の沿革>
昭和22年4月1日
学生改革により田原本・多・平野3ヶ町村学校組合立田原本中学校を田原本高等女学校内に設置する。
昭和22年4月22日
開校式を行う。一時田原本小学校内にて授業を行う。
昭和23年4月1日
都村を当組合に加え、都中学校を田原本中学校に合併する。
昭和23年8月31日
田原本高等学校の廃校に伴い、全校舎及び全施設を中学校に引き継ぐ。
昭和23年9月1日
全校生徒を当校に収容し、正式に授業を開始する。
昭和23年10月30日
元田原本高等女学校運動場に建設の10教室及び屋外運動場の完成に伴い、落成式を挙行する。
昭和23年
校歌が制定される。
昭和24年
校章が制定される。
昭和28年4月1日
この年度から2年間産業教育研究の指定をうける。
昭和29年2月21日
同窓会が結成される。
昭和31年10月1日
町村合併により田原本町立田原本中学校と校名を改称する。同日をもって創立記念日とする。
昭和33年3月31日
分町により新口、西新堂、大垣、豊田、飯高が橿原市へ編入される。
昭和34年4月1日
組合立式上中学校の廃校に伴い、大字大安寺他、川東地区17ヵ大字の生徒を本校に統合編入する。
昭和35年9月1日
新校舎建設計画により、新運動場9,649㎡の整地を一応完了する。
昭和36年4月3日
新校舎建設第1期工事として、鉄筋コンクリート3階建て(北館)、普通教室18室、便所3(1,907㎡)の完成に伴い落成式を挙行する。
昭和37年4月26日
田原本中学校教育後援会を結成、同日総会を発足する。
昭和37年6月1日
第2・3期工事として鉄筋コンクリートと3階建て(本館)、普通教室5室・校長室・職員室・音楽室2・図書室・保健室・礼法室・準備室1・便所3・下足室・他に気象観測室4階(1,416㎡)を完成する。
昭和38年5月6日
第1体育館の落成式が挙行される。
昭和39年3月18日
生徒会誌「たわらもと」が創刊される。昭和46年12月「あこがれ」に改題。
昭和39年5月25日
第4期工事として鉄筋コンクリート2階建て(南館)・理科室3・被服室・調理室・美術室・準備室・クラブ室14・シャワー室2・用務員室(850㎡)の完成に伴い、新館竣工式を挙行する。
昭和39年8月27日
新校舎の落成に伴い、北庭園を静的な庭に、南庭園を動的な教材園として、計画、南庭園に25㎡の泉水を完成する。
昭和40年5月19日
日本体操祭が本校で行われる。
昭和41年11月12日
第1回文化祭を実施する。
昭和43年1月16日
体育館器具庫(49㎡)運動場西に完成する。
昭和43年6月18日
田原本中学校教育後援会を解散する。
昭和46年12月21日
田原本中学校同窓会寄贈による「大志」像とその周辺の庭園を完成する。
昭和48年10月26日
近畿中学技術家庭科研究会が本校で開催される。
昭和49年12月28日
同和教育補充学級を開設する。
昭和50年2月27日
部活動育成会が結成される。
昭和50年12月20日
南館3階増築工事として、普通教室5・便所2他(410㎡)を完成する。
昭和51年4月1日
障害児学級を開設する。
昭和53年5月19日
育友会をPTAに改組する。
昭和56年3月31日
南館3階普通教室(2室)をLL教室・同準備室に改装する。
昭和56年4月1日
北中学校と分離する。
昭和58年12月25日
会議室・相談室・用務員室・給湯室・弁当保温室・倉庫を新設し、旧用務員室を倉庫に改装する。
昭和59年8月15日
自転車置場の屋根改修と鉄骨部塗装及び西側自転車置場を新設する。
昭和60年8月26日
第1音楽室の防音設備等を改修する。
昭和61年4月10日
対面式を初めて実施。新入生に学校を紹介する。
昭和62年8月20日
職員室・放送室・印刷室・職員男性休養室・第2音楽室の改修工事をする。放送機器を設置する。
昭和63年12月2日
「体力づくり奨励校」の発表を行う。
平成元年4月1日
この年から3年間、県社会福祉協議会よりボランティア協力校の指定をうける。
平成元年年8月31日
北館大規模改修工事を行う。
平成3年8月30日
本館大規模改修工事を行う。
平成3年11月18日
本校PTA活動に対して文部大臣より表彰を受ける。
平成4年9月12日
学校週5日制を実施する。(毎月第2土曜日休業) 平成7年4月1日より第4土曜日も休業となる。
平成5年4月1日
この年より3年間、文部省指定運動部活動研究推進校となる。
平成5年8月31日
コンピューター教室設置工事を行い、コンピューター機材等を設置する。
平成 7~8年
県指定放送教育研究推進校となる。
平成7年4月22日
創立記念日を昭和31年より10月1日としてきたが、平成7年より4月22日にもどして設定する。
平成8年3月25日
プールを移転新設し、関連附属工事を完成する。
平成8年3月25日
運動場に流域貯留浸透事業の関連工事を行う。
平成8年12月13日
創立50周年記念文化祭を開催する。
平成9年4月22日
創立50周年記念式典を開催する。
平成10年2月4日
校舎改築工事(技術室・美術室・渡り廊下)を行う。
平成11年3月5日
室内運動場(体育館)を新設する。
平成11年3月19日
相談室(研修交流室)を整備する。
平成11年4月1日
文部省指定のスクールカウンセラー活用調査研究委託事業を2年間実施する。
平成13年8月1日
運動場トイレを設置する。
平成14年4月1日
新学習指導要領を実施する。
平成14年4月1日
完全週5日制を実施する。評価が相対評価から絶対評価に変更される。
平成14年8月
南館1.2階北側窓サッシ取り替える。
平成14年8月
本・北館トイレを改修する。
平成15年1月
2年「いきいき・なら体験事業」を始める。(平成21~23年)
平成16年3月
校舎内手すりの設置工事を行う。
平成16年8月
南館屋上塗装工事を行う。
平成17年5月
沖縄への修学旅行を実施する。
平成18年8月
東西下足室の全面改修を行う。
平成19年7月
南館耐震工事を行う。
平22年3月
地上デジタル放送テレビを普通教室及び特別教室に入れ替える。放送室設備入れ替える。
平成22年8月
本館耐震工事を行う。
平成23年3月
運動場北側フェンス改修工事を行う。
平成24年3月
町防災無線マイク設置
平成25年8月
北館耐震工事・北館トイレ全面改修
平成29年7月
北館・本館屋上防水工事
※変更されることがあります。詳しくは田原本中学校のHPでご確認ください。


田原本町立田原本中学校(たわらもとちょうりつたわらもとちゅうがっこう)画像

田原本町立田原本中学校(たわらもとちょうりつたわらもとちゅうがっこう)校区地図

田原本町立田原本中学校区地図/通学区域マップ(Map data:Google)

田原本町立田原本中学校区町名
平野小学校・東小学校・南小学校の各校区及び田原本小学校区のうち下記の地域となります
旧田原本町全域
阪手北
阪手南
阪手西
柳町の一部(大字秦庄456)
南阪手グリーンタウン
ピアッツアコートone
阪手根太
新町の一部

田原本町立田原本中学校の周辺情報
田原本町立田原本中学校(たわらもとちょうりつたわらもとちゅうがっこう)校区のスーパー画像スーパー
サンプラザ田原本店
132m
万代 田原本店
634m
スーパーおくやま三笠店
641m
スーパーおくやま新町店
904m
田原本町立田原本中学校(たわらもとちょうりつたわらもとちゅうがっこう)校区のコンビニ画像コンビニ
ローソン 西田原本駅前店
447m
ファミリーマート 田原本千代店
818m
セブンイレブン 田原本千代店
918m
ローソン 田原本町薬王寺店
946m
田原本町立田原本中学校(たわらもとちょうりつたわらもとちゅうがっこう)校区の銀行・郵便局画像銀行・郵便局
奈良中央信用金庫本店
290m
田原本市町郵便局
400m
南都銀行田原本支店
443m
田原本町立田原本中学校(たわらもとちょうりつたわらもとちゅうがっこう)校区の医療機関画像医療機関
忠岡医院
119m
はつおか歯科
151m
安井歯科医院
175m
辻クリニック
200m
田原本療院
222m
田原本町立田原本中学校(たわらもとちょうりつたわらもとちゅうがっこう)校区のその他(警察/小学校/幼稚園/保育所/教育機関)画像その他(警察/幼稚園/保育所/小学校/公共機関)
田原本警察署 千代交番
410m
田原本町役場
664m
田原本町立田原本幼稚園
692m
奈良県立磯城野高校
705m
田原本町立田原本小学校
826m
こどもの森阪手保育園
894m







田原本町立北中学校(たわらもとちょうりつきたちゅうがっこう)


田原本町立北中学校(たわらもとちょうりつきたちゅうがっこう)画像

生徒の増加に伴って昭和56年4月に田原本中学校から分離した北中学校は、まだ歴史の浅い中学校です。
北中学校があるエリアは、国道24号をはさんで初瀬川と寺川が流れる奈良盆地のほぼ中央に位置し、弥生環濠集落として全国的に有名な唐古・鍵遺跡を中心に古代より人々が土着して開けてきた地域です。
現在は、昔ながらの田園地帯と国道沿いに展開する商業地帯とが混在する地域として、ファミリー層にも人気のエリアとなっています。
校訓
「自学」「克己」「敬愛」
学校教育目標
「魅力と活力のある学校」を目指す学校像として、「感謝の心でいきいき挨拶、自ら学び、心豊かにたくましく生きる子ども」の育成に取り組んでいます。
また、これからの創造的で活力のある社会を築くにふさわしい確かな学力と豊かな人間性、さらに健康でたくましい心身の調和のとれた、社会の変化に主体的に対応する、個性的でたくましい実践力のある生徒の育成を教育方針としています。
校訓の「自学」をふまえて、生徒主体の授業と学習意欲を高める工夫をおこない、基礎的な知識や技能の習得を目指すとともに、思考力や判断力、表現力の育成にも積極的に取り組んでいます。
田原本北中学校の特長
「総合的な学習」の時間を北中学校の伝統的な学校行事に活用し、体験的な教育活動を展開しながら自主的で実践的な態度を育成しています。
また、コンピュータ活用能力などの習得を目的とした総合学習を全学年でおこない、これからの情報化時代を生きる実践的な能力の育成に努めています。
英語、数学の授業では少人数指導を実施し、生徒一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導で基礎学力の定着に取り組んでいます。
さらに、生徒会が中心となって「すいか運動」を展開しています。

「す」…すすんであいさつをし、
「い」…いつもきれいな学校で、
「か」…考えて行動できる生徒になろう

というスローガンのもとに取り組んでいます。

田原本町立北中学校の基本情報

〒636-0223
所在地:奈良県磯城郡田原本町大字鍵71
TEL:0744-33-3951
アクセス/交通
近鉄橿原線「石見」駅 距離 1.6km 徒歩 19分
校内にある施設・特徴
三学期制・カウンセラー(非常勤)・3階建て・体育館・プール・コンピューター室・冷暖房(一部)・トイレ(和式が多い)
部活動/クラブ
ソフトテニス部・バスケットボール部・バレーボール部・バドミントン部・野球部・陸上競技部・吹奏楽部
田原本町立北中学校校歌
作詞:片岡敏夫  作曲:岡嶋芳昭
一、朝陽かがやく龍王の 峯を仰ぎて空遠く 希望の道をひとすじに 友と肩くみ 春秋三年 あゝ われらが誇り われらが母校 北中学校
二、唐古の遺跡 銅鐸の 今に伝わるこの大地に 真理の道をきわめんと  をきたえ 心をみがく あゝ われらが誇り われらが母校 北中学校
三、三山かすむ国原の 文化の息吹新しく 学びの道をひらかんと 創る力よ 夢見る明日 あゝ われらが誇り われらが母校 北中学校
その他情報
制服有り
給食有り
創立記念日(休校日)5月20日
学校の歴史
田原本町立田原本北中学校(たわらもとちょうりつきたちゅうがっこう)画像

<田原本町立田原本北中学校の沿革>
昭和56年4月2日
落成式
昭和56年4月6日
開校式
昭和56年5月20日
すべての工事終了 創立記念日
昭和57年1月30日
校歌制定発表会 → 校歌
昭和57年3月18日
第1回 卒業式 体育館に校歌額の寄贈
昭和57年5月25日
生徒用自転車置き場新設工事
昭和57年8月25日
プール周囲フェンスボード取り付け工事完成
昭和57年3月10日
卒業記念として「校訓碑」
昭和61年7月29日
運動場西側フェンス設置工事開始
昭和62年7月1日
中庭の整備完了
昭和63年3月1日
東門付近、体育館南側整備完了
平成3年3月31日
障害児学級教室の新設
平成3年5月26日
創立10周年記念式典 「校歌碑」完成
平成6年2月15日
コンピュータ教室の新設
平成9年7月
2F~3Fの窓際手すりの取り付け
平成9年7月1日
文部省委託スクールカウンセラー活用調査研究事業修了
平成12年5月28日
創立20周年記念行事
平成13年
コンピュータ40台入替 生徒用便所改修
平成13年8月
心の広場設置 テニスコートフェンス設置 
平成15年
体育館改修
平成16年
教室照明器具改修
平成17年
プール改修
平成18年8月31日
体育館耐震工事完了
平成21年7月27日
ホームページ開設
平成21年8月
教室に扇風機を設置
平成22年3月31日
コンピュータ教室 コンピュータ入替 放送設備改修 デジタル放送対応テレビを導入
平成22年6月5日
創立30周年記念式典(於:弥生の里ホール)
※変更されることがあります。詳しくは北中学校のHPでご確認ください。


田原本町立北中学校(たわらもとちょうりつきたちゅうがっこう)校区地図

田原本町立北中学校区地図/通学区域マップ(Map data:Google)

田原本町立北中学校区町名
北小学校の校区及び田原本小学校区のうち下記の地域となります
宮古
富本
黒田
石橋団地
八尾
中八尾
西八尾
八尾池之内
新八尾第1
南八尾
西新町
新町の一部

田原本町立北中学校の周辺情報
田原本町立北中学校(たわらもとちょうりつきたちゅうがっこう)校区のスーパー画像スーパー
オークワ 田原本店
234m
スーパーおくやま新町店
764m
万代 田原本店
1.5km
田原本町立北中学校(たわらもとちょうりつきたちゅうがっこう)校区のコンビニ画像コンビニ
セブンイレブン 田原本鍵店
131m
ローソン 田原本町阪手店
582m
ローソン 田原本八尾店
619m
デイリーヤマザキ 田原本唐古店
933m
田原本町立北中学校(たわらもとちょうりつきたちゅうがっこう)校区の銀行・郵便局画像銀行・郵便局
田原本法貴寺郵便局
1.1km
JAならけん川東支店
1.2km
田原本町立北中学校(たわらもとちょうりつきたちゅうがっこう)校区の医療機関画像医療機関
せと整形外科たわらもと
352m
おかもと歯科医院
714m
殿村医院
820m
小阪内科クリニック
920m
田原本町立北中学校(たわらもとちょうりつきたちゅうがっこう)校区のその他(警察/小学校/幼稚園/保育所/教育機関)画像その他(警察/幼稚園/保育所/小学校/公共機関)
さわやか保育園
275m
田原本町立北幼稚園
397m
田原本町立北小学校
496m
田原本警察署 鍵駐在所
550m






磯城郡田原本町の小学校・中学校手続き


田原本町役場(たわらもとちょうやくば)画像


他の市町村から田原本町へ転入する場合の手順
1.住民保険課で転入の手続きをしてください。
2.教育総務課で、新しく就学する学校宛の書類をお受け取りください。
3.新しく就学する学校に、前の学校で作成した在学証明書等の書類と2.の書類を提出してください。
田原本町から他の市町村へ転入する場合の手順
1.住民保険課で転出の手続きをしてください。
2.教育総務課で、在籍する学校宛の書類をお受け取りください。
3.在籍する学校に、2.の書類を提出してください。
4.学校で、在学証明書等の書類をお受け取りください。
田原本町内で転居する場合の手順
・学校区が変わった場合
1.住民保険課で転居の手続きをしてください。
2.教育総務課で在籍する学校及び新しく就学する学校宛の書類をお受け取りください。
3.在籍する学校に、2.の書類を提出し、在学証明書などの書類をお受け取りください。
4.新しく就学する学校に、3.の在学証明書などの書類と、2の書類を提出してください。
・同一校区内の場合
1.住民保険課で転居の手続きをしてください。
2.教育総務課で在籍する学校宛の書類をお受け取りください。
3.在籍する学校に、2.の書類を提出してください。
※住所を動かさずに転学の事務を進めることはできませんが、引っ越し先の住所が決まっているため、新しく就学する学校が分かる場合は、制服等の準備を前もって進めていただいても結構です(新しく就学する学校に問い合わせて下さい)。
お問合せ先
教育総務課学校教育係
0744-34-2074
(田原本役場のホームページより引用)




田原本町学校区/通学区域別一覧検索




小学校・中学校検索画像

≪ 前へ|磯城郡田原本町学校町名エリア検索   記事一覧   大和郡山市中学校別【校区・通学区エリア】一覧|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


亜門ハウス

亜門ハウスの画像

賃料
5.7万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市平松5丁目
交通
尼ヶ辻駅
徒歩16分

フォンド・メゾンB

フォンド・メゾンBの画像

賃料
7.8万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市四条大路3丁目
交通
尼ヶ辻駅
徒歩20分

Serena Villa SKⅡ(セレナヴィラⅡ)

Serena Villa SKⅡ(セレナヴィラⅡ)の画像

賃料
8.2万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市五条西1丁目
交通
西ノ京駅
徒歩20分

天理二階堂パーク・ホームズ

天理二階堂パーク・ホームズの画像

賃料
4.9万円
種別
マンション
住所
奈良県天理市荒蒔町
交通
二階堂駅
徒歩15分

トップへ戻る

フリーワードから探す

検索履歴
学生向け
南紀寺町
田村ビル 新大宮
2K
マンション
杉ヶ
奈良市菅原東
七条1
大宮町
ラック
桜井市 一戸建
グランディール四条B
パレスビュー
ピュアティハイム サウス

検索履歴をもっと見る