【賃貸】 東生駒駅の一覧

108179

東生駒の家賃相場

1R ~ 1K 1DK ~ 1LDK 2K ~ 2LDK 3K ~ 3LDK 4K ~ 4LDK以上
家賃相場 4.8万円 7.6万円 6.1万円 7.6万円 10.1万円
空室件数 91室 28室 36室 20室 4室

東生駒

変更
賃料
築年数
面積
間取り
駅・バス停からの時間
建物構造
情報公開日
画像・動画あり
条件

該当物件は

108

東生駒近辺の画像

東生駒駅情報

■近鉄東生駒駅の基本情報


 近鉄東生駒駅は、近鉄奈良線の駅で、奈良方面・京都方面・天理方面の電車と、大阪難波・尼崎・神戸三宮方面の電車が発着します。準急、普通列車が停車し、隣駅の生駒駅で乗り換えすれば大阪へも出やすいため、駅周辺は、通勤や通学に利用する人のベッドタウンとして栄えています。
近鉄東生駒駅は、帝塚山大学東生駒キャンパスの最寄り駅でもあり、帝塚山大学前という副名が付いています。大学の最寄り駅であることから、駅を利用する学生も多く見受けられます。駅の南側にはバスターミナルがあり、奈良交通のバスが発着しています。駅付近には、阪奈道路や国道168号線が通っており、どこに行くにも便利なエリアです。
駅を降りてすぐの場所に、ハーべスというスーパーやコーヒーショップ、マクドナルド、銀行などがあり、買い物や待ち合わせなどに利用することができます。
近鉄東生駒駅周辺には、学生向け賃貸アパートから、ご家族向けの賃貸マンション・戸建てまで幅広く賃貸物件が揃っています。ライフスタイルに合ったお部屋をご提案させていただきますので、お部屋探しをされる際には、賃貸のマサキへお気軽にお問合せください。

■近鉄東生駒駅周辺の暮らし情報


近鉄東生駒周辺には、東生駒郵便局や金融機関が充実しており、ちょっとした手続きも近くで済ませることができます。介護施設などの福祉関連施設では、訪問介護からショートステイできる施設が多く、高齢者のいる家庭にも嬉しいエリアです。
駅近くには、スーパーやコンビニ、ドラッグストアもあるので、買い物にも便利です。また、内科・小児科、耳鼻咽喉科、婦人科、歯科などの個人病院や、東生駒病院、生駒市立病院、奈良西部病院などの総合病院も充実しており、近所でかかりつけの病院を見つけることができます。
休みの日には、料理教室やパソコン教室、ダンス教室、文化教室などのカルチャー教室もあるので、自分だけの時間を過ごすことができます。

■近鉄東生駒駅周辺の教育事情


帝塚山大学の所属する帝塚山学園には、幼稚園、小学校、中学校・高等学校、大学があります。帝塚山大学には、学園前と東生駒にキャンパスがあり、8学科10学科3研究科が設置されています。学園前キャンパスには心理学部・現代生活学科が設置されており、東生駒キャンパスには、文学部・経済経営学部(経済学部・経営学部)・法学部があり、文系の学部が複数揃っています。2019年4月からは教育学部(こども教育学科)が誕生します。帝塚山大学では、将来を見据えてコース制に分かれている学部もあり、地域に貢献し、世界で活躍できる人材育成に努めています。帝塚山大学の教育改革は、文部科学省からも高く評価されており、文部科学省による大学教育支援事業であるGP(Good Practice)にも12件採択され、関西の私立大学の中でも注目を集めています。
帝塚山大学には、図書館や博物館などの施設も充実しており、東生駒キャンパスには、手塚山大学附属博物館があります。博物館には、約1万点もの収蔵品があり、考古・民族・美術など様々なものが収蔵されています。特に考古資料や古瓦が多いのが特徴で、日本を初め、中国・朝鮮半島などアジア各国の古代からの古瓦が揃っています。一般客も無料で利用することができ、毎月第2・4土曜に一般市民を対象に講座も開催されています。
奈良リハビリテーション専門学校は、看護学校・リハビリテーション専門学校などを複数開校している学校法人栗岡学園の学校の一つで、独自の医療・福祉・教育のネットワークを持っています。奈良リハビリテーション専門学校は、理学療法学科のみの単科校で、コミュニケーションスキルという講義や、ボランティア活動、清掃ハイキングなどを通して、豊かな人間性や奉仕する心を育てています。このような教育システムが評価され、奈良リハビリテーション専門学校は、リハビリテーション教育評価機構の認定校として認められています。1年生から国家試験対策をしており、2013年実施の理学療法士国家試験の合格率は、全国平均88.7%に対して、98.0%を達成しています。
その他にも、生駒市立生駒小学校などの小学校や中学校、幼稚園、保育園、こども園もあり、教育環境が整っています。駅周辺には、進学塾や幼児教室、英語教室などの教室や、バレエや音楽教室、そろばん教室などの習い事教室も多く、送り迎えもスムーズに行うことができます。
近鉄東生駒駅近くには、生駒市図書館があります。生駒市内にはいくつか図書館が設置されていますが、生駒市図書館は生駒市図書館施設の中で中央館的な役割を果たしています。基本的な資料から研究などにも役立つ資料まで20万冊以上もの資料を収蔵しています。絵本の読み聞かせをする、おはなし会などのイベントもあるので、小さなお子様をもつ子育て世代にも嬉しいスポットです。駅の南側には、どんぐり公園という大きな公園があります。公園の中には大きな池があり、池から少し上がった場所にブランコやシーソーなどの遊具があります。どんぐり公園という名前が付いていることもあり、どんぐりがたくさん落ちており、どんぐり拾いをして遊ぶこともできます。

■近鉄東生駒駅周辺の観光スポット


矢田丘陵遊歩道は、生駒市から大和郡山市にまたがる矢田丘陵にあります。市街地にありながらも、ドンデン池や展望広場、ムノ峯上池などの自然が豊かで、景色を楽しみながらハイキングを楽しむことができます。
生駒ふるさとミュージアムは、旧生駒町役場の木造建築物を利用した建物で、施設では生駒市内の遺跡や古墳から出た土器や、古文書、民具などを展示しています。勾玉づくり体験や土笛づくり体験もできるので、お子様にも喜ばれそうです。
駅近くには、東生駒川が流れています。東生駒川は、生駒市を流れる竜田川の支流で、アオサギやカモ、鯉などが生息しています。

■近鉄東生駒駅周辺の情報まとめ


 以上のように、近鉄東生駒駅は、生駒駅の隣駅でもあることから大阪方面へもアクセスしやすく、バスターミナルからは奈良交通のバスも発着しており、便利な駅です。
 駅周辺には、金融機関や郵便局などの公共施設があり、ちょっとした手続きもスムーズに行うことができます。買い物も、スーパーやドラッグストア、コンビニも複数あるので、快適に生活することができます。近くには個人病院だけではなく、総合病院があるのも嬉しいですね。また、学校や塾、習い事の教室もあり、教育環境が整っています。私立図書館では、読み聞かせなどのイベントも行われたり、どんぐり公園といった大きな公園もあるため、子育てしやすい環境が整えられています。また、介護施設などの福祉関連施設も充実しており、介護をされている家庭にも嬉しいエリアと言えます。

通勤通学に便利な近鉄東生駒駅では、ひとり暮らしにピッタリなワンルームから1K、ゆったり過ごせる1LDKと様々なタイプをご用意しております。カップルやファミリーさん向けには、2LDK以上のお部屋まで多種多様にご用意しております。
賃貸のマサキでは、奈良県下の賃貸情報量No.1宣言を掲げ、毎日物件情報を更新しています。お客様のライフスタイルに合ったお部屋をご提案させていただきますので、ご要望をお聞かせください。

近鉄東生駒駅周辺でお部屋探しされる方は、是非地元密着の「賃貸のマサキ」までお気軽にお問い合わせください。

東生駒駅のおすすめ物件