奈良町界隈にある「正木家住宅」が有形文化財へ登録されました
登録有形文化財【正木家住宅】主屋・蔵

正木家がある奈良町(ならまち)の毘沙門町とは?
正木家とは?
正木家の間取りと室内をご説明します

①玄関付近




②玄関北側の4.5畳の和室

③北隣の和室6畳

④東隣にある洋室

⑤和室6畳の床の間

⑥東側の縁側


⑦縁側を南へ進むと右手和室6畳の和室


⑧西側6畳の和室

⑨竈(かまど)付近

⑩台所付近


⑪庭付近

⑫蔵

関連記事

【ならまちに残る町家の特徴とは?】見学スポットも併せてご紹介!≫
賃貸のマサキがNHKに出演!奈良の難読地名の謎に迫る!NHK総合「ならナビ」に賃貸専門家 古川真史登場!
ニュース・メディア情報
【賃貸専門家吉田政孝出演!】KCNテレビ「Kスタ!」で珍物件をご紹介!
ニュース・メディア情報
【朗報】奈良エリアの賃貸仲介契約数優秀賞を受賞!
ニュース・メディア情報
【合格祈願】北野天満宮
ニュース・メディア情報
『賃貸のマサキ×奈良女子大学』コラボルームが【共創郷育:「やまと」再構築プロジェクト】に掲載されました!
ニュース・メディア情報
【洞水門】奈良公園に響きわたる癒しの音色「琴の音」春夏秋冬の人気スポット!
ニュース・メディア情報