奈良町界隈にある「正木家住宅」が有形文化財へ登録されました

ニュース・メディア情報

登録有形文化財【正木家住宅】主屋・蔵


奈良市毘沙門町にある正木家住宅主屋(まさきけじゅうたくしゅおく)が2016年11月29日に文化庁が認定する有形文化財へ登録されました。

有形文化財正木家住宅


正木家がある奈良町(ならまち)の毘沙門町とは?


まず、毘沙門町(びしゃもんちょう)の名前の由来は、毘沙門天を安置した毘沙門堂がこの町にあり、そのまま町名になったといわれています。

この堂にあった諸仏(しょぶつ)は現在この近くの法徳寺(ほうとくじ)の寺仏となっています。信貴山の本尊でありました毘沙門天は兵乱の時に持ち出されこのあたりの芝生に放置されていたのを地元の人が安置されたといわれています。


正木家とは?


正木家とは、江戸時代後期(最低150年以上前)に建築されたとみられる典型的な奈良町(ならまち)の町家です。外観の1階部分の表は近年整備されたものですが、つし2階に虫籠窓を残し、落棟部分の前面には高塀を建てます。

奈良女子大学奈良町セミナーハウス



正木家の間取りと室内をご説明します


それでは、正木家の間取りと室内をご説明していきます。

<間取り>
正木家間取り
それでは①~⑫までの部分をご紹介いたします。



①玄関付近

有形文化財正木家住宅玄関部分

有形文化財正木家住宅瓦
当時使用されていた瓦などが置かれています。

有形文化財正木家住宅奈良女子大学奈良町セミナーハウス入口

有形文化財正木家住宅天井

天井を見上げる吹き抜けになっていまして、当時の煙返しや梁がそのままの状態で残されています。<また、右側に見えるのが二階部分です。


②玄関北側の4.5畳の和室

有形文化財正木家住宅和室4.5畳


③北隣の和室6畳

有形文化財正木家住宅和室6畳


④東隣にある洋室

有形文化財正木家住宅奈良女子大学奈良町セミナーハウス場所

正木家は2005年10月から奈良女子大学のセミナーハウスとして利用されています。
こちらの和室はミーティングルームでしょうか?

さらに東隣の和室へ進みます。

⑤和室6畳の床の間

有形文化財正木家住宅床の間


⑥東側の縁側

有形文化財正木家住宅縁側

有形文化財正木家住宅縁側天井

縁側(えんがわ)の格子が当時の職人技感じます。


⑦縁側を南へ進むと右手和室6畳の和室

有形文化財正木家住宅タンス

箪笥(たんす)が2竿置かれています。

<間取り>
有形文化財正木家住宅間取り図


⑧西側6畳の和室

有形文化財正木家住宅かまち

和室への上り框(かまち)があります。

⑨竈(かまど)付近

有形文化財正木家住宅竈

竈は当時の朱色を再現しています。特殊な塗装技術を持つ職人さんを探したところ残念ながら現在奈良県内には存在しませんでした。知人の伝手で滋賀県から職人さんに来ていただきました。

ちなみに奈良女子大学の学生さんが当時を再現させてみたいということでまきに火をおこし、竈を使ってお料理をされたことがあるらしいです。


⑩台所付近

有形文化財正木家住宅台所

二階部分より玄関付近撮影

有形文化財正木家住宅2階
⑪庭付近

有形文化財正木家住宅庭

庭石や鹿威し(ししおどし)や灯篭(とうろう)がありを感じることができます。

⑫蔵

有形文化財正木家住宅蔵

主屋の東側にあるのが切妻造本瓦葺の土蔵です。建築年代は主屋と同じ年代(江戸後期)とみられ、明治前期頃には南側に増築されています。

中庭に面する西面に庇(ひさし)を付けて縁とし、その北端の物入れには円窓を設けて、外観を飾っています。

主屋と一体となって、町家のたたずまい感じる建物です。

主屋:木造平屋一部2階建・瓦葺
   建築面積169㎡・高塀付
 蔵  :土蔵造2階建・瓦葺
    建築面積51㎡


〈出典〉
〈関連リンク〉



関連記事


【ならまちに残る町家の特徴とは?】見学スポットも併せてご紹介!
【ならまちに残る町家の特徴とは?】見学スポットも併せてご紹介!≫


”ニュース・メディア情報”おすすめ記事

  • 賃貸のマサキがNHKに出演!奈良の難読地名の謎に迫る!NHK総合「ならナビ」に賃貸専門家 古川真史登場!の画像

    賃貸のマサキがNHKに出演!奈良の難読地名の謎に迫る!NHK総合「ならナビ」に賃貸専門家 古川真史登場!

    ニュース・メディア情報

  • 【賃貸専門家吉田政孝出演!】KCNテレビ「Kスタ!」で珍物件をご紹介!の画像

    【賃貸専門家吉田政孝出演!】KCNテレビ「Kスタ!」で珍物件をご紹介!

    ニュース・メディア情報

  • 【朗報】奈良エリアの賃貸仲介契約数優秀賞を受賞!の画像

    【朗報】奈良エリアの賃貸仲介契約数優秀賞を受賞!

    ニュース・メディア情報

  • 【合格祈願】北野天満宮の画像

    【合格祈願】北野天満宮

    ニュース・メディア情報

  • 『賃貸のマサキ×奈良女子大学』コラボルームが【共創郷育:「やまと」再構築プロジェクト】に掲載されました!の画像

    『賃貸のマサキ×奈良女子大学』コラボルームが【共創郷育:「やまと」再構築プロジェクト】に掲載されました!

    ニュース・メディア情報

  • 【洞水門】奈良公園に響きわたる癒しの音色「琴の音」春夏秋冬の人気スポット!の画像

    【洞水門】奈良公園に響きわたる癒しの音色「琴の音」春夏秋冬の人気スポット!

    ニュース・メディア情報

もっと見る