平成30年(2018年)の11月14日(水)神戸ポートピアホテルで賃貸のマサキにとって記念する日となりましたのでご報告させて頂きます。
毎年11月頃に大東建託様より取引のある不動産会社の招待会があります。今年で第10回目となり、参加不動産会社は関西エリア、四国エリアを含め約400社です。今回のイベントには賃貸のマサキの代表として
安達 竜哉 (あだち たつや)店長、
木原 一憲(きはら かずのり)店長の合計2名が出席させて頂きました。
開会式のご挨拶として、大東建託株式会社 代表取締役社長 熊切直美(くまきり なおみ)様が事業方針、事業目標、業績などの説明がございます。
毎年恒例となっています「講和」がありますが、今回の講師はなんと元大阪府知事・前大阪市長の「橋下 徹(はしもと とおる)氏」です。
テーマは ”それぞれの立場から見る「組織改革」”
主観的から見るのではなく1つのものをいろいろな角度から客観的に見て、主観的な部分を見つめ直す内容がとても勉強になりました。
<写真:橋下 徹氏>
そのあとは、大東建託パートナーズの専務取締役様より提携した不動産会社との新たな取り組み強化等の説明後がありました。
その後大東建託様の感謝式典がはじまります。
各エリアの大東建託様が借り上げ(サブリース)する
アパートや
マンションを仲介した実績が多い成績優秀会社が発表されるなか、いよいよ奈良県の発表に入りその時がやって参りました!
<写真:安達店長>
奈良県内で「仲介件数第1位」ということで熊切社長より感謝状を頂きました。毎年大東建託の協力店のうち感謝の式典として、各都道府県別に仲介件数が多かった成績優秀会社が発表されます。そのなかで奈良県内の仲介件数がトップとして「賃貸のマサキ 尼ヶ辻店」が表彰されました。
<写真:左 熊切社長 右 安達店長>
本人に感想を伺ってみると「とても名誉あることでうれしく思います」とのことです。また、緊張はしましたか?と尋ねてみると「あまり緊張はなかったです」と大物ぶりを感じさせてくれるコメントでした。
さて、式典も滞りなく終わり、次は懇親会の立食パーティーです。
乾杯は大東建託株式会社 常務取締役様が音頭をとり、懇親会がSTARTです。
<立食パーティー風景>
おいしい食事で舌鼓のなか、どこかで聞き覚えのある声が会場内に響きます。よく見るとそこにはM1グランプリ王者「トレンディエンジェル」の斎藤さんとたかしさん姿が!!
<写真:トレンディエンジェル 左 たかしさん 右 斎藤さん>
トレンディエンジェルさんの登場で会場内も盛り上がり、恒例のお楽しみ抽選会も終わり、宴もたけなわのタイミングで締めのご挨拶を大東建託パートナーズ 代表取締役社長 佐藤 功次(さとう こうじ)様から頂き閉会となりました。
平成30年(2018年)は大東建託様の管理物件仲介件数が奈良県でトップなり良い成績をおさめることができましたが、このことにおごることなく
奈良のおもてなし「奈良ゴコロ」で日々精進していきたいと思っています。
ありがとうございました!