ようこそ!【Welcomeボード】☆

奈良の暮らしや街情報




JR奈良駅前の新店舗「賃貸のマサキ」がまもなくオープン!
オープンを記念して、Welcomeボードを描いていただきました!
トールペイントといって、
木にアクリル絵の具で絵を描いてます。

奈良をイメージして、県鳥のコマドリや県花の桜など
取り入れ奈良らしさをアピール!
大池越しに映る薬師寺の塔もキレイですね!
鹿さんでファミリーの感じをだしたり温かい雰囲気も伝わってきます!
完全にオリジナル作品!
ありがとうございました。

この作品を作ってくださった方は
出張で色んな所で教室をしたり、お店を出したり、
アトリエもあります。
hpにはたくさん作品が掲載されています♪
是非気になる方は見て下さい(*^-^*)


JR奈良駅前の新店舗「賃貸のマサキ」へも
是非見に来て下さい☆



★――――――――――――――――――chintai no masaki Inc.★★

正木商事株式会社(賃貸のマサキ)

奈良市三条大路5丁目2-40

TEL   :0120-275-553 FAX:0742-36-5445
営業時間:9:30~19:00
弊社HP:http://www.chinmasa.com/
奈良の賃貸情報をお探しなら「賃貸のマサキ」までお気軽に♪
★★――――――――――――――――――――――――――――★

”奈良の暮らしや街情報”おすすめ記事

  • 【外国人観光客におすすめ「奈良県猿沢イン」とは?】体験内容などご紹介の画像

    【外国人観光客におすすめ「奈良県猿沢イン」とは?】体験内容などご紹介

    奈良の暮らしや街情報

  • 【まちにある「防災公園」とは? 】設備や奈良にあるスポットも紹介!の画像

    【まちにある「防災公園」とは? 】設備や奈良にあるスポットも紹介!

    奈良の暮らしや街情報

  • 【大切な書類を分かり易く整理・保管方法】整理方法の例を交えて紹介の画像

    【大切な書類を分かり易く整理・保管方法】整理方法の例を交えて紹介

    奈良の暮らしや街情報

  • 【代理契約とは?】契約に向いている人の特徴や代理人の条件をご紹介!の画像

    【代理契約とは?】契約に向いている人の特徴や代理人の条件をご紹介!

    奈良の暮らしや街情報

  • 【みんなどれぐらいの頻度で掃除しているの?】楽にする考え方の画像

    【みんなどれぐらいの頻度で掃除しているの?】楽にする考え方

    奈良の暮らしや街情報

  • 【ぬいぐるみの処分方法について】供養や寄付?後悔しない為にできる事の画像

    【ぬいぐるみの処分方法について】供養や寄付?後悔しない為にできる事

    奈良の暮らしや街情報

もっと見る