掲載物件数22209

検索

フリーダイヤル
0120-275-553
電話受付/営業時間
9:30~19:00

奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 奈良NAVI記事一覧 > その保険って本当に必要?なぜ必要なの?

その保険って本当に必要?なぜ必要なの?

≪ 前へ|あなたも人気の「分譲賃貸」住めるかも???   記事一覧   ~まとめ~奈良の賃貸に住む必要な「初期費用」について|次へ ≫
カテゴリ:奈良の暮らしや街情報


「保険」と一言言わても様々な保険があります。
どれがどの保険が適用されるかなど
くわしい事がわからないととりあえず加入したから安心かな・・・
の程度だと思います。

賃貸を借りる上で家賃以外にも
初期費用として請求されるのが「保険」なんです。。。

という事で本日は「保険」について詳しく説明したいと思います。



■保険は加入しなければいけない?
はい。勿論です!
ほぼ全ての物件で保険は必須なのです。

なぜ?

賃貸は借り物です。最後は返しますよね。
しかし、万が一火災が起きたらどうします?
大変な事になりますよね



■なぜ保険の種類って色々あるの?
・借家人賠償責任保険
・個人賠償責任保険
・家財保険
などあり各々役目が違います。

借家人賠償責任保険について
自分の責任で火事や水漏れなど事故が起こったらどうしますか?
弁償しますか?被害の範囲によっては自分だけでは責任が取れません。
その時に必要なのがこの保険。
貸主の方に対して、賠償責任が発生します。

個人賠償責任保険について
入居者が他人に被害を与えたり、
他人の財物に損害を与える場合に適用されます。
ご近所さんに被害を与えてしまった場合発生します。

家財保険について
火災・盗難・水漏れなどいつ起こるかわからない
でもあるかもしれない災害の被害。
この時にテレビやエアコンやベッドなど
生活で使うものが使えない場合発生します。
消耗品や食料など対象外となるものもあるので注意です。



■保険の料金は?
これ!と決まっていたら
ご説明しやすいですが、
管理会社やオーナーさんによって変わりますので
詳しくはお部屋を借りる時なら不動産屋。
住んでからなら管理会社やオーナーに聞くことをオススメします。
プランも選べる場合があるのでしっかり
考えてみてください(*‘∀‘)



■解約したらどうなるの?
途中でお部屋を解約したら...?
年間分払っているのにもったいないですよね。
大丈夫です◎
解約してもその分戻ってきます!

火災保険については
過去に更新した記事がありますので
是非参考にしてみて下さい↓








≪ 前へ|あなたも人気の「分譲賃貸」住めるかも???   記事一覧   ~まとめ~奈良の賃貸に住む必要な「初期費用」について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


シャーメゾン石上

シャーメゾン石上の画像

賃料
7.6万円
種別
アパート
住所
奈良県天理市石上町
交通
櫟本駅
徒歩15分

シャーメゾンレジデンス学園北

シャーメゾンレジデンス学園北の画像

賃料
11.5万円
種別
マンション
住所
奈良県奈良市学園北1丁目
交通
学園前駅
徒歩6分

アーバンコートM

アーバンコートMの画像

賃料
7.5万円
種別
アパート
住所
奈良県天理市富堂町
交通
前栽駅
徒歩10分

幸court nara sanjo

幸court nara sanjoの画像

賃料
9.8万円
種別
マンション
住所
奈良県奈良市三条大宮町
交通
奈良駅
徒歩6分

トップへ戻る

フリーワードから探す

検索履歴
D-
RC
ピック小明A
キッチン未使用
キッチン
専用庭付き
木津川台
LDK12
カップル
大和西大寺駅
奈良駅 近鉄奈良駅
DK
Ar

検索履歴をもっと見る