【洞水門】奈良公園に響きわたる癒しの音色「琴の音」春夏秋冬の人気スポット!

ニュース・メディア情報

浮見堂のほとりにある「水琴の音」を奏でる隠れスポット!

「洞水門(どうすいもん)」は、奈良公園内の代表的な「水辺の景色」として有名な「浮見堂(うきみどう)」の南側「鷺池(さぎいけ)」のほとりにある小さな「音の鳴る仕掛け」のことです。


別名「奈良の水琴窟(すいきんくつ)」とも呼ばれるその仕掛けは、地中に「伏瓶(ふせがめ)」を埋めて空洞を作ることで、落ちる水がその中で反響して琴のような音色が周辺に響くというものです。

奈良の洞水門の声をまとめてみた

賃貸のマサキは奈良県下4店舗展開。奈良×賃貸情報数No.1宣言を掲げ、最大級の賃貸情報を掲載!

奈良の賃貸情報なら賃貸のマサキにおまかせください!
かんたん検索でお客様にぴったりなお部屋探しを全力サポート!奈良の賃貸お部屋探しはこちらから!


鷺池さぎいけ)には貸しボートがあり、観光シーズンになるとカップルやファミリーの方が浮見堂を間近でボートを漕いで楽しんでいる姿がよく見られます。

▲「洞水門」の水琴の音色をお楽しみください


最後に

「春の水琴」「夏水琴」「秋の水琴」「冬の水琴」と春夏秋冬に楽しむことができる「洞水門」。奈良の隠れ名所としてカップルやご家族を連れて是非お楽しみください。
そこにはあなただけの世界感(奈良感)」を感じることができると思います。
賃貸のマサキでは奈良の人気スポットや隠れスポットなど独自な目線で地元情報を発信しています。

<アクセス>
住所:奈良県奈良市高畑町1194

●最寄駅からの徒歩ルート
近鉄奈良駅徒歩より南東へ約15分
●最寄駅からのバスルート
☆JR関西本線・奈良線・桜井線「奈良駅」から奈良交通バス「市内循環外回り」乗車、「春日大社表参道」下車、南西へ徒歩4分
近鉄難波・奈良線「奈良駅」から奈良交通バス「市内循環外回り」・「中循環外回り」乗車、「春日大社表参道」下車、南西へ徒歩4分



関連記事


奈良の鹿に会いに行こう!~奈良公園の鹿の秘密とイベント~
奈良の鹿に会いに行こう!~奈良公園の鹿の秘密とイベント~≫

【紅葉狩りシーズン】奈良県の絶景紅葉スポットを紹介!
【奈良県の絶景紅葉スポットまとめ】秋色に染まる奈良の見どころご紹介!≫

【第1回「だるまさんがころんだ」選手権大会】奈良で初の開催!
【第1回「だるまさんがころんだ」選手権大会】奈良で初の開催!≫

【近鉄電車で行くリアル謎解きゲーム】参加方法や料金などまとめ
【近鉄電車で行くリアル謎解きゲーム】参加方法や料金などまとめ≫

”ニュース・メディア情報”おすすめ記事

  • 賃貸のマサキがNHKに出演!奈良の難読地名の謎に迫る!NHK総合「ならナビ」に賃貸専門家 古川真史登場!の画像

    賃貸のマサキがNHKに出演!奈良の難読地名の謎に迫る!NHK総合「ならナビ」に賃貸専門家 古川真史登場!

    ニュース・メディア情報

  • 【賃貸専門家吉田政孝出演!】KCNテレビ「Kスタ!」で珍物件をご紹介!の画像

    【賃貸専門家吉田政孝出演!】KCNテレビ「Kスタ!」で珍物件をご紹介!

    ニュース・メディア情報

  • 【朗報】奈良エリアの賃貸仲介契約数優秀賞を受賞!の画像

    【朗報】奈良エリアの賃貸仲介契約数優秀賞を受賞!

    ニュース・メディア情報

  • 【合格祈願】北野天満宮の画像

    【合格祈願】北野天満宮

    ニュース・メディア情報

  • 奈良町界隈にある「正木家住宅」が有形文化財へ登録されましたの画像

    奈良町界隈にある「正木家住宅」が有形文化財へ登録されました

    ニュース・メディア情報

  • 『賃貸のマサキ×奈良女子大学』コラボルームが【共創郷育:「やまと」再構築プロジェクト】に掲載されました!の画像

    『賃貸のマサキ×奈良女子大学』コラボルームが【共創郷育:「やまと」再構築プロジェクト】に掲載されました!

    ニュース・メディア情報

もっと見る