掲載物件数10735

検索

フリーダイヤル
0120-275-553
電話受付/営業時間
9:30~19:00

奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 奈良NAVI記事一覧 > 木津駅の住みやすさは?家賃、治安、子育ての最新情報

木津駅の住みやすさは?家賃、治安、子育ての最新情報

≪ 前へ|【お部屋の家具にも寿命があるの?】家具を長持ちさせるコツをご紹介!   記事一覧   【奈良市の救命講習を受ける方法】AEDの使い方や応急手当について|次へ ≫
カテゴリ:奈良の暮らしや街情報
  • 木原_写真
  • 担当者:木原一憲

    趣味は休日バイクでツーリングすること!不動産キャリア20年以上の経験と奈良生まれ奈良育ちの知識を活かし奈良の情報を語ります!


木津駅ってどんなところ?駅周辺のオススメスポットをご紹介!


木津駅ってどんなところ?駅周辺のオススメスポットをご紹介!


近年は大きな宅地開発の影響もあり人気となっている木津駅エリアは、小高い丘陵地に閑静な住宅街が広がります。


駅周辺も整備され、住みやすい街づくりが進むことでより多くの人が集まっています。


そんな木津駅周辺のオススメスポットや住みやすさをご紹介します。





賃貸のマサキは奈良県下4店舗展開。奈良×賃貸情報数No.1宣言を掲げ、最大級の賃貸情報を掲載!

奈良の賃貸情報なら賃貸のマサキにおまかせください!
かんたん検索でお客様にぴったりなお部屋探しを全力サポート!奈良の賃貸お部屋探しはこちらから!





木津駅ってどんなところ?


木津駅ってどんなところ?


木津駅はJRの主要駅のひとつで、「奈良線」「大和路線」「学研都市線」が通っています。


それぞれ、奈良線はJR奈良ー京都間、大和路線はJR難波ー加茂間、学研都市線は木津ー尼崎間を運行しており、奈良・大阪・京都の主要都市へのアクセスが良いのが特徴です。


また、木津駅は市を縦断する国道24号線、横断する国道163号線が交差する交通の要衝となっています。


市の西部には高速道路が通っていることもあり、車での移動にも利便性が良い地域でもあります。


駅西部には市役所が、駅に隣り合うようには大型病院の京都山城総合医療センターがあり、郵便局や各銀行の支店など、木津駅エリアに住む人にとって駅周辺は利用する機会が多い施設も集まっています。


木津川市の丘陵地にはいずれも大きな住宅地が広がり、公共交通アクセスの良さもありベッドタウンとして人気となっています。


近鉄高の原駅周辺も一部が木津川市となっておりベッドタウンとして有名ですが、木津駅からのアクセスが良く2012年から本格的な宅地造成が始まった駅東側の城山台地区は、わずか10年足らずで3000世帯以上が住む住宅地へと成長しています。


多くの人が住めば街全体もそれに併せて変化していき、今では多くの人の生活を支える商店や飲食店も増え、道路も拡幅工事やバイパスが整備されるなど、生活しやすい街づくりが進められています。






木津駅の公共交通から見る住みやすさとは?


木津駅の公共交通から見る住みやすさとは?


先程述べたように、木津駅は奈良・大阪・京都の各都市へのアクセスが良く、乗り換え不要で目的地を目指せるのが大きなポイントです。


大阪ミナミの中心地であるJR難波へは大和路線を使って約1時間、ビジネス街で有名な京橋へは学研都市線を使って約1時間、京都へは奈良線を使って約40分という通勤にも無理のない距離となっています。


また、大和路線は王寺を通過して天王寺方面を経由、学研都市線は京田辺や八幡を通過して東大阪方面を経由するため、乗車時間を1時間程度の範囲としてもかなり広い範囲の通勤・通学先をカバーできるでしょう。


その他、駅を起点とする公共交通は各住宅地を結ぶ路線バスとなっています。


通勤・通学にも便利なため、木津駅周辺で住む場合にはバス停の場所を事前に確認しておくほうが良いでしょう。


空港や夜行バスなどを利用したい場合には、JR奈良駅発着の高速バスを検討すると良いでしょう。






木津駅エリアでオススメのランチ&ディナースポットは?


木津駅エリアでオススメのランチ&ディナースポットは?


木津駅エリアは地元に愛されるお店から、遠くからでも足を運ぶ人が多い名店まで、様々なお店があります。


特に、駅東側のエリアには宅地造成後に新規オープンしたお店も多く、これからもどんどんとお店が増えるかもしれません。


無鉄砲 本店

ラーメン好きなら知らない人は居ない、と言えるほどに有名な豚骨ラーメンの名店です。


元は奈良市で創業したお店ですが、現在は木津川市に本店があり、連日のように行列ができています。


やみつきになる濃厚スープや豚骨の強い香りは人を選びますが、遠方から食べに来る人も多く、ハマったら抜けられない味です。


無鉄砲 本店の詳細情報

・住所:京都府木津川市梅谷髯谷15-3

・電話番号:0744-43-7411

・時間:11:00〜15:00・18:00〜23:00

・休業日:月曜日

・公式HP:http://www.muteppou.com/

※情報は変更になっている場合がございますので必ず最新情報をご確認ください。


リストランテ ナカモト

木津駅から徒歩数分、本格的なイタリア料理を楽しめる人気のリストランテです。


ランチ・ディナー共にコースとなっており、隠れ家的な店で、特別な日に大切な人を連れて行きたい方が多く訪れます。


オススメのワインと共に様々な料理をペアリングで楽しませてくれるでしょう。


リストランテ ナカモトの詳細情報

・住所:京都府木津川市木津南垣外122-1

・電話番号:0744-42-7773

・時間:11:30〜13:30・18:00〜20:30

・休業日:水曜日他月に合計6日

・公式HP:http://www.ristorantenakamoto.jp/

※情報は変更になっている場合がございますので必ず最新情報をご確認ください。


パン・オ・セーグル

店名のセーグルとはライ麦のことで、ライ麦のように栄養たっぷりのパンを食べてもらいたいという思いを込めた様々なパンが並びます。


天然酵母100%に拘り、曜日によって異なる何種類もの食パンが焼かれていたり、ナッツやベリーをふんだんに使ったパンなど、毎日通っても飽きないほど種類は豊富です。


そして何よりも驚きなのは、店内に飾られている実物のブルートレイン!


オーナーの強い思いから置かれたブルートレイン目当てに鉄道好き多く訪れます。


パン・オ・セーグルの詳細情報

・住所:京都府木津川市木津川原田35-7

・電話番号:0774-72-7744

・時間:8:30~19:30

・休業日:月・日曜日

・公式HP:http://painauxseigle.web.fc2.com/

※情報は変更になっている場合がございますので必ず最新情報をご確認ください。






木津駅エリアの治安や子育て事情はどうなの?


木津駅エリアの治安や子育て事情はどうなの?


木津川市の大半は山林と地名の由来となっている木津川が占めており、平坦な土地は田畑、丘陵地に閑静な住宅街が広がっています。


交通の要衝でもある木津駅周辺は商店や飲食店が集まる地域ではあるものの、コンビニを除けば深夜営業をする店も殆ど無く、居酒屋なども数えるほどしかありません。


そのため、文字通りのベッドタウンである木津駅周辺は非常に治安が良く、子育て世帯にも安心です。


特に木津駅周辺は新居を構えた子育て世帯が多く集まるため、世帯の年齢層も近く、田舎町で良くある近所付き合いへの不安もないでしょう。


周囲に娯楽施設などはありませんが、大きな公園や自然がたくさんあることで、のびのびと子育てができる環境が整っていると言えるでしょう。


子育て世帯で気になるポイントのひとつである保育園や幼稚園ですが、世帯数の多さに施設の対応が追いついていない点があり、待機児童の数も比較的多いとされています。


木津川市全体では余裕のある施設もありますが、近年人口が増加傾向にある木津駅東部のエリアでは保育園不足は深刻な問題とされています。


特に夫婦共働きを検討している場合は施設の増加や待機児童の状況などはしっかりと事前に確認しておく必要があるでしょう。


自動車などで離れた施設まで送迎できるのであれば、視野を広げて施設を探すことが必要になります。


もうひとつの気になるポイントである教育面ですが、木津駅東部の城山台、梅美台、州見台にはそれぞれ小学校が設けられており、木津川市内の小学生の約半分がこの3つの区域に集中しています。


現在、城山台小学校はすでに運動場に校舎を建てるような状況で生徒数の限界と言われており、2020年で1000人、2025年には1800人に上ると予想されています。


そのため、入学予定の児童には希望する別の市立小学校への通学を認める措置が取られるなど、子供たちの教育環境は目まぐるしく変化している状況です。


これから引っ越しを検討している子育て世帯は、新しく学校が建てられるのか、それとも別の政策が取られるのか、「子育て支援NO.1」をスローガンに掲げる木津川市の動向もしっかりと確認しておきたいところです。






木津駅エリアのお買い物事情は?


木津駅エリアのお買い物事情は?


木津駅周辺にはスーパーマーケットが2件、「フレスコ木津店」「サンディ木津店」があり、通勤ついでに利用することもできる便利な立地です。


フレスコ木津店


サンディ 新大宮店画像


フレスコ木津店の詳細情報

・住所:〒619-0214 京都府木津川市木津駅前1丁目1

・電話番号:0774-75-2871

・時間:9:00~21:45

・公式HP:https://www.super-fresco.co.jp/

※情報は変更になっている場合がございますので必ず最新情報をご確認ください。

サンディ木津店


関西スーパー 奈良三条店画像


サンディ木津店の詳細情報

・住所:〒619-0214 木津川市木津駅前1丁目19

・電話番号:0774-71-8053

・時間:10:00~19:30

・公式HP:https://www.sundi.co.jp/shop/details-kidu.html

※情報は変更になっている場合がございますので必ず最新情報をご確認ください。

また、城山台には「SUPER CENTER PLANT木津川店」、州見台には「ガーデンモール木津川」、梅美台には「フォレストモール木津川」とそれぞれにショッピングモールがあります。


ガーデンモールはスーパーマーケットとホームセンターが中核となった大規模ショッピングモール、PLANTとフォレストモールはスーパーマーケットが中核となった中規模ショッピングモールとなっています。


特にガーデンモールは入っているテナント数も多く、衣料品や子供用品、家電量販店などが揃っていることもあり、週末にはかなり賑わっており、子連れ客も非常に多く見かけます。


ショッピングモールを利用する場合は買い物もまとめることが多いことや、木津川市の地形が起伏に富んでいることなどもあり、すでに木津駅エリアにお住いの方によれば、日常生活に自動車が必須だと考える人が多いようです。


また、同じ木津川市内にはイオンモール高の原もありますが、自動車でも公共交通でも少しアクセスしづらい立地という事もあり、木津駅周辺に住む方が常用するのは木津駅寄りの店舗になるでしょう。






木津駅エリアの賃貸物件や家賃相場は?


木津駅エリアの賃貸物件や家賃相場は?


木津駅エリアはマンションタイプの住宅は少なく、戸建住宅が非常に多く大半が分譲住宅が占める地域です。


賃貸物件は2階建てのアパートが多く、需要の多いファミリータイプが中心となっています。


新築を探しても殆どがファミリータイプで、築年数の新しい物件は1LDKや2LDKなどの間取りが最も多い傾向にあります。


1R~1K 1DK~1LDK 2K~2LDK 3K~3LDK 4K~4LDK以上
木津駅 4.3万円 6.5万円 6.1万円 6.4万円 7万円
※賃貸のマサキサイト2022年4月調べ

木津駅近く2LDK~3LDKの最新賃貸物件一覧はコチラ≫

単身向け物件は木津駅から近い地域にも多く、家賃相場は4.4万円と少し高い傾向にあります。


買い物の利便性や交通の利便性を重視して、駅付近での生活は非常に便利だと言えるでしょう。


ファミリー向けで人気の間取りが2LDKの物件では、家賃相場は7~8万円ほどと比較的手ごろです。


先に挙げた駅東側の城山台、州見台、梅美台にももちろんありますが、駅西側のエリアにも物件が多く見つかります。


新築物件でも手ごろな家賃相場で、新生活をスタートしやすい環境が揃っています。






自然の多い木津駅エリアはまだまだ成長途中?


自然の多い木津駅エリアはまだまだ成長途中?


木津川市は「子育て支援NO.1」をスローガンに掲げていることもあり、子供が出来たことをきっかけに引っ越しをする世帯が住みやすいように街づくりを進めています。


その結果、現在は宅地造成が先行して小学校のマンモス校化や保育園不足といった問題が出ました。


しかし、これらが予測できなかったわけでは無く、行政側も何も手を打っていないわけではありません。


後手には回っているものの着実に子育て世帯の要望に応えるよう、上手く対応してくれています。


そういった意味ではまだまだ成長途中な一面があるため、長く住む場合には将来の成長に期待する部分も必要でしょう。


移住を検討するうえで、行政の子育て支援の制度や街づくりの計画など、しっかりと調べてから答えを出すことことで、満足できる新生活がスタートできるでしょう。




木津駅周辺の一人暮らし向け賃貸物件はこちら≫

木津駅周辺のファミリー向け賃貸物件はこちら≫

【賃貸物件をリクエスト・問い合わせする】




関連記事


木津川市の待機児童対策はどうなってる?
木津川市の待機児童対策はどうなってる?≫

木津川市のゴミの出し方・分別方法【2021年度版】
木津川市のゴミの出し方・分別方法【2021年度版】≫




  • 木原_写真
  • 担当者:木原一憲

    趣味は休日バイクでツーリングすること!不動産キャリア20年以上の経験と奈良生まれ奈良育ちの知識を活かし奈良の情報を語ります!


≪ 前へ|【お部屋の家具にも寿命があるの?】家具を長持ちさせるコツをご紹介!   記事一覧   【奈良市の救命講習を受ける方法】AEDの使い方や応急手当について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ミューム高円

ミューム高円の画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市白毫寺町
交通
近鉄奈良駅
バス8分 高畑住宅前 停歩4分

Palette(パレット)

Palette(パレット)の画像

賃料
5.2万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市南紀寺町3丁目
交通
近鉄奈良駅
バス9分 萩ヶ丘町 停歩6分

ディアコート奈良(南半田西町)

ディアコート奈良(南半田西町)の画像

賃料
2.5万円
種別
マンション
住所
奈良県奈良市南半田西町
交通
近鉄奈良駅
徒歩9分

シティパレス新大宮P-5

シティパレス新大宮P-5の画像

賃料
3万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市法蓮町
交通
新大宮駅
徒歩11分

トップへ戻る

フリーワードから探す

検索履歴
リーズナブル
特徴
クレジットカード
木津川台駅
木津川市
ユウ
アミ
asa
NARA
ビアン
小坊町
バストイレ別
西大寺
天理市 賃貸

検索履歴をもっと見る