「山の辺のあかり 柳灯会」は黒塚古墳をメインとした灯りの祭典です。
なんとろうそくの数およそ4000個もあるそうで灯りがともされます。
幻想的な世界をみにきませんか(^^)
点灯場所は「黒塚古墳墳丘部」「JR柳本駅前広場から柳本公園」
「専行院」「伊智堂から鳥居までの上ツ道」「伊射奈岐神社境内」計5カ所ございます。
行灯に描かれた絵や歌は、地元の皆さんが
一つ一つ気持ちを込めて書いた、手作りの作品です。
手作りのあたたかみ、灯りの優しさなど見ごたえがある素敵な作品が沢山並びます。
勿論みんな大好きな屋台が柳本公園で出ますよ!!!
定番のたこ焼きやみたらし団子の屋台など演奏会などもあり盛り上がります☆
キレイな灯り、美味しい食べ物もイイですが、こちらもお見逃しなく!!!大正琴や三味線の演奏や踊りやコーラスなど
楽しいイベントで会場を盛り上げてくれます。19日と20日はイベントの内容が異なりますので、要チェックですよ♪
【開催日】2015年9月19日~20日
【開催時間】点灯・・・18:00~21:00 ステージ・・・19日19:00~ 20日18:30~ 【開催場所】奈良県天理市 黒塚古墳、JR柳本駅前広場~柳本公園、専行院 ほか 【アクセス】桜井線「柳本駅」から徒歩5分、または桜井線「天理駅」「桜井駅」から奈良交通バス「柳本」~徒歩5分
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆天理市のエリア情報はこちらをクリック♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
★――――――――――――――――――chintai no masaki Inc.★★
正木商事株式会社(賃貸のマサキ)
奈良市三条大路5丁目2-40
TEL :0120-275-553 FAX:0742-36-5445
定 休 日:1~4月<無休> 5月~12月<水曜日定休日>
営業時間:9:00~19:30
弊社HP:http://www.chinmasa.com/
奈良の賃貸情報をお探しなら「賃貸のマサキ」までお気軽に♪
★★――――――――――――――――――――――――――――★