Example: A Site about Examples

掲載物件数11662

検索

フリーダイヤル
0120-275-553
電話受付/営業時間
9:30~19:00

奈良県の賃貸情報 賃貸のマサキ > 奈良NAVI記事一覧 > 【賃貸物件のベストな子ども部屋のつくり方とは?】子育て世代へのススメ

【賃貸物件のベストな子ども部屋のつくり方とは?】子育て世代へのススメ

≪ 前へ|【賃貸物件の出産挨拶マナーとは?】挨拶の範囲や気を付けるポイントを紹介   記事一覧   【2024年】奈良市のおすすめ広いゆったりお風呂(1坪以上)賃貸特集|次へ ≫
カテゴリ:奈良の暮らしや街情報

【子育て世代】賃貸でのベストな子ども部屋のつくり方は?


【子育て世代】賃貸でのベストな子ども部屋のつくり方は?


お子さんが自分の時間を過ごすための子ども部屋。


産まれてすぐはなくても大丈夫でも、将来のことを考えると必要になってくるものです。


賃貸でのお部屋探しの参考にできるよう、幼児期児童期思春期のお子さんの年代別・人数別に子ども部屋に必要な条件を詳しく解説していきます。



  • 安達_写真
  • 担当者:安達竜哉

    特技は少林寺拳法!趣味は愛車のお手入れです!奈良の不動産情報に詳しい私が賃貸情報や暮らしに関する事などお役立ち情報を配信していきます。





賃貸のマサキは奈良県下4店舗展開。奈良×賃貸情報数No.1宣言を掲げ、最大級の賃貸情報を掲載!

奈良の賃貸情報なら賃貸のマサキにおまかせください!
かんたん検索でお客様にぴったりなお部屋探しを全力サポート!奈良の賃貸お部屋探しはこちらから!





子ども部屋は大事なトピックス!だけど……


子ども部屋は大事なトピックス!だけど……


子育て世代のお父さんお母さんには、お子さんのために考えなくてはならないことがたくさんあります。


そのうち「子ども部屋をどうするか」は大きなトピックスのひとつなのではないでしょうか。


お子さんが遊んだり勉強をしたり自分の時間を過ごす空間――就学し、進学し、と成長するにつれその存在はプライバシーという意味でより重要性を帯びていきますし、後ほど説明しますがまだお子さんが小さいうちであってもそれはそれで子ども部屋を設ける意義はあります。


ただしお子さんのために個室をつくるにはもちろんそのための一室を確保しなければなりません。


賃貸物件を借りる際には子ども部屋の存在を念頭に置いてお部屋探しをする必要があり、単純に言えば部屋が多いぶん月々の家賃は高くなる傾向にあります。


近年ではお子さんがまだ小学生までのうちは専用の個室は設けずリビングなど親御さんの目の届くところの一角に「勉強スペース」などといった名目でお子さん用の空間を用意されるご家庭も多く、こちらも子ども部屋とはまた違ったメリットがあります。


子ども部屋をどうするかの考え方は各ご家庭の事情やお子さんの年齢によっても異なってくるようです。






この年代のお子さんにはこんな子ども部屋を!


この年代のお子さんにはこんな子ども部屋を!


子ども部屋を設ける目的や意義はお子さんの成長に応じて変化していきます。


個室をつくるとどんなメリット・意義がありどんなことを考慮したほうがよいのか、お子さんの年代別にまとめてみました。


①幼児期

就学前である幼児期から個室をつくる一番のメリットは「家の中が散らかりづらくなること」です。


専用の部屋がないとお子さんのおもちゃや絵本などが家じゅうに散らばりがちですが、子ども部屋があればそこに物が集まるのであちこちに散らかりにくくなります。


お子さんの生活のための部屋というよりはお子さんが遊ぶ空間であり、遊んでいない時はおもちゃなどをしまっておく場所という意味合いが大きいでしょう。


お子さんの物を収納しておく部屋がひとつあることで他の部屋のお掃除も楽になりますし、「ここに遊んだ物をしまっておく」というのが分かりやすいためお子さんにお片づけを教えやすくもなります。


考慮すべき点としてはお子さんがケガをしないように注意することです。


家具の角が丸いものを選んだり角にコーナーガードを取りつけたりしてぶつかった時のケガのリスクを和らげる、転んだ時にそなえて床にやわらかいジョイントマットなどを敷いておくなどの安全対策をばっちりしておきましょう。


そして何より、このくらいの年代のお子さんは思いもよらぬ行動を取るものです。


お子さんがひとりで痛い思いをすることのないよう親御さんがきちんと見守っていてあげましょう。


②児童期

お子さんが就学し小学校へ通う期間を児童期と呼びます。


児童期に個室を設ける一番の意義は「お子さんの管理能力・自立心を育てること」にあります。


児童期のお子さんが自分の部屋を持つことは、学校で使う教科書や体操着・ランドセルなど自分の持ち物を自ら整理整頓し管理する力を育て、「プライベートな空間」という意識が芽生えることで「これは自分の力でやってみよう」という自立心へとつながります。


親御さんの考慮すべき点としては、まずは学習のための机や椅子が必要なのできちんと用意してあげること。


そして最も大切なのは、学校や外の世界で多くのことを吸収しみるみる成長していく時期でありそれに合わせてお子さんの趣味や嗜好もどんどん変化していくという認識を持つことです。


家具などのインテリアはお子さんが部屋を「自分の空間だ」と意識するのに欠かせない要素です。


低学年・中学年・高学年と大きくなっていくのに合わせてお子さんが望む形に変えていけるのが望ましいです。


③思春期

思春期のお子さんが自分の部屋を持つ最大の意義はなんと言っても「プライバシーの確保をすること」です。


お父さんお母さんにもいくら自分のお子さんと言っても見られたくないものがあったりプライベートな時間が必要だったりということがあると思いますが、お子さんにとってもそれは同じです。


この時期以降のお子さんにとってプライバシーを守ることは必須と言えますし、家のなかでそれができるのが自分の部屋なのです。


ですから自室がお子さんにとってのプライベートスペースであることを最大限考慮しなくてはなりません。


もし間取りや家族の人数の都合でどうしても1つの子ども部屋を2人以上で使わざるをえないのであれば、人数に応じて部屋の中をパーティションやカーテンなどでしっかりと仕切ってプライバシーが保てるようにしましょう。


中高生になると学校の勉強が高度化していきますので勉強をするにも集中して机に向かえる空間が必要ですし、将来的にお子さんがひとり暮らしをする訓練の場と考えてもプライベートな子ども部屋を設けることは大いに意義があります。


新たにお部屋探しをされる際にも、思春期のお子さんの個室の確保はとくに優先すべき事項として考えておいたほうが良いでしょう。






家族の人数に応じたおすすめの間取りは?


家族の人数に応じたおすすめの間取りは?


必要となる部屋の数は家族が何人居るか次第で決まってきます。


快適で効率的な子育てにはどのくらいの間取りがあれば安心かを、お父さんお母さん+お子さんというパターンを想定してお子さんの人数別に見ていきましょう。


①お父さんお母さん+お子さん1・2人の場合

この場合おすすめなのは、共用スペースであるリビングに加えて夫婦の寝室・子ども部屋をそれぞれ割り当てることのできる2LDKの間取りです。


2LDKの賃貸物件一覧≫

このくらいの部屋数があれば家族で過ごしてコミュニケーションが取れる場としてリビングを活用でき、お子さんが一人で過ごせる個室もあり、お父さんお母さんがゆっくりと休める部屋も確保できるので家族みんなが快適に生活できることでしょう。


お子さんが2人の場合は、成長に合わせて「子ども部屋を区切って2つに分ける」→「それぞれの個室を確保できるように3LDKのお部屋に引っ越す」という段階を踏むことができれば理想的です。


3LDKの賃貸物件一覧≫

②お父さんお母さん+お子さん2人以上の場合

お子さんの人数が多い場合はきちんとおのおのの個室を確保できるよう3LDK以上のお部屋が望ましいです。


3LDK以上の賃貸物件一覧≫

お子さんが1人であっても書斎や客間などを設けたいという場合は3LDK以上あると良いでしょう。


部屋数が多くなってくると悩ましいのがどの部屋を誰に割り当てるかですが、子ども部屋の割り当ては大事なポイントです。


おすすめは「玄関から離れておりなおかつ出入りにリビングを一旦通らないといけない部屋」を子ども部屋にすること。


玄関から近い部屋を子ども部屋にしてしまうと親御さんの目が届かないタイミングで外出しやすく、お子さんがこっそり夜中に出かけても気づかないという事態が考えられます。


さらに、お子さんがリビングを通らずに自分の部屋から出入りできてしまうと、顔を合わせる機会が減って家族どうしのコミュニケーションが希薄になりがちという心配もあります。


監視というわけではなく、きちんと親御さんの責任としてお子さんに危険が及ばないよう目を届かせお子さんが孤立しないようコミュニケーションを図れる住環境を整えておくのは大切なことです。






小さいうちは子ども部屋をつくらないメリットも


小さいうちは子ども部屋をつくらないメリットも


小学校高学年や思春期以降となると厳しいですが、お子さんがまだ小さいうちは個室としての子ども部屋は設けず、リビングなどにパーティション等を用いてお子さん用の空間を用意するという選択肢もあります。


これであれば例えば1LDKやワンルームといった部屋数の少ない物件で子ども部屋をつくるのが難しい場合でも有効ですし、親御さんの目の届きやすいところでお子さんを過ごさせることができるので小さいうちの誤飲などうっかり事故を防ぎやすくなります。


また、部屋が完全に分かれていないので家族どうしのコミュニケーションが取りやすいというのもメリットで、日ごろ親御さんがお掃除や料理などをしている姿がお子さんから見えるため早いうちから家事に興味を持って覚えてもらえるかもしれません。


兄弟姉妹間の交流も活発になり、仲良しに育ってくれるという期待もできるでしょう。






まとめ~段階的に個室を整えていくという選択肢も~


まとめ~段階的に個室を整えていくという選択肢も~


いかがでしたでしょうか。


今回は賃貸物件における子ども部屋の確保について見ていきました。


いきなりお子さんの成長を後々まで見越して物件を探すとなるとなかなか大変なことですが、整理して考えてみると必要な間取りなどの条件はある程度クリアに見えてきます。


お子さんがまだ小さいうちからまとまった個室環境は用意できなくとも、就学・進学のタイミングに合わせてなど段階的に環境を整えていくという選択肢もありますから、我が子の成長を楽しみつつ節目節目での見直しも念頭に入れてみてくださいね。





関連記事


【賃貸でもできる子供の安全対策】ケガをしない為の部屋作り
【賃貸でもできる子供の安全対策】ケガをしない為の部屋作り≫

【学校の近くの賃貸物件に住むメリット】近くに引越す理由はなに?
【学校の近くの賃貸物件に住むメリット】近くに引越す理由はなに?≫

どこで判断?住みやすい街の条件とは?
【奈良の「住みやすい街」をご紹介】世帯構成別で見るその条件とは≫

【子供にとってのベストな引っ越しタイミング】住み替えどきはいつ?
【子供にとってのベストな引っ越しタイミング】住み替えどきはいつ?≫

【小学校・中学校・高校の転校手続きについて】手続き方法や事前準備など解説
【小学校・中学校・高校の転校手続きについて】手続き方法や事前準備など解説≫

【賃貸もOK置くタイプのベビーゲートのススメ】子どもを守る為に早めの設置を!
【賃貸もOK置くタイプのベビーゲートのススメ】子どもを守る為に早めの設置を!≫

【ランドセルの最適な収納場所はどこ?】失敗しない環境づくり!
【ランドセルの最適な収納場所はどこ?】失敗しない環境づくり!≫

【共働き世帯の子育てに適した賃貸の選び方とは?】注意点など解説
【共働き世帯の子育てに適した賃貸の選び方とは?】注意点など解説≫

【奈良市こどもセンターってどんなところ?】子育ての相談や遊び場が1つに集約
【奈良市こどもセンターってどんなところ?】子育ての相談や遊び場が1つに集約≫

【引っ越しに伴う幼稚園を転園する時の注意点】手続き方法も併せてご紹介
【引っ越しに伴う幼稚園を転園する時の注意点】手続き方法も併せてご紹介≫

【越境通学】奈良市で引っ越し後も転校しない方法はある?
【越境通学】奈良市で引っ越し後も転校しない方法はある? ≫

【子どもの防犯】覚えておきたい防犯標語「いかのおすし」とは?
【子どもの防犯】覚えておきたい防犯標語「いかのおすし」とは?≫

【初心者も安心のチャイルドシート取り扱い方法】保管方法など注意点を解説!
【初心者も安心のチャイルドシート取り扱い方法】保管方法など注意点を解説!≫

【スマルナステーションとは?】テレビ通話で妊娠中、授乳中の悩みを奈良県磯城郡三宅町にて提供開始
【スマルナステーションとは?】テレビ通話で妊娠中、授乳中の悩みを奈良県磯城郡三宅町にて提供開始≫

【賃貸物件で戸建ての人気間取りとは?】選び方のポイントやコツを紹介
【賃貸物件で戸建ての人気間取りとは?】選び方のポイントやコツを紹介≫

【賃貸住宅4人家族に最適な間取りとは?】広さや特徴をご紹介
【賃貸住宅4人家族に最適な間取りとは?】広さや特徴をご紹介≫




  • 安達_写真
  • 担当者:安達竜哉

    特技は少林寺拳法!趣味は愛車のお手入れです!奈良の不動産情報に詳しい私が賃貸情報や暮らしに関する事などお役立ち情報を配信していきます。


≪ 前へ|【賃貸物件の出産挨拶マナーとは?】挨拶の範囲や気を付けるポイントを紹介   記事一覧   【2024年】奈良市のおすすめ広いゆったりお風呂(1坪以上)賃貸特集|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


アンソレイエ

アンソレイエの画像

賃料
4.95万円
種別
マンション
住所
奈良県天理市前栽町
交通
前栽駅
徒歩8分

シャーウッド

シャーウッドの画像

賃料
2.5万円
種別
マンション
住所
奈良県天理市別所町
交通
天理駅
徒歩16分

コージーコートT.I

コージーコートT.Iの画像

賃料
7.7万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市西九条町2丁目
交通
奈良駅
バス13分 西九条町 停歩3分

ラーゼン ルーエ

ラーゼン ルーエの画像

賃料
9万円
種別
アパート
住所
奈良県奈良市芝辻町2丁目11-17-3
交通
新大宮駅
徒歩3分

トップへ戻る

フリーワードから探す

検索履歴
退去時
住宅地
奈良市二条大路南
疋田町
Ar
火災保険
ソファレ堀井
エレベーター付き
奈良市 三条
日光
ハイツてんがい
天理線
プライスカット
さんこーまん

検索履歴をもっと見る